Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京

  • Content Introduction 夏目漱石、森鴎外、川端康成…日本を代表する文豪たちは、東京のどこに住み、どんな生活を送っていたのか。東京を舞台とした作品紹介のほか、当時の貴重な資料と100枚を超える写真も掲載し、文豪たちの生きた東京を探す。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
91143863 Tatomi スポーツ・言語・文学 910.2 ビ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京
Title (Reading) ビジュアル/シリョウ/デ/タドル/ブンゴウタチ/ノ/トウキョウ
Author 日本近代文学館∥編
Author (Reading) ニホン/キンダイ/ブンガクカン
Publisher 勉誠出版
Publication Date 2020.4
Number of Pages, etc. 313p
Dimensions 21cm
Price \2800
ISBN 978-4-585-29163-3
Content Description 夏目漱石、森鴎外、川端康成…日本を代表する文豪たちは、東京のどこに住み、どんな生活を送っていたのか。東京を舞台とした作品紹介のほか、当時の貴重な資料と100枚を超える写真も掲載し、文豪たちの生きた東京を探す。
NDC 9 910.26
NDC 10 910.26
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 生活を支えた本郷菊坂の質店 - 樋口一葉と伊勢屋  p13-51
Statement of Responsibility 山崎/一穎∥著 (ヤマザキ,カズヒデ)
Title 千駄木・団子坂 - 確執と親和の青春  p52-76
Statement of Responsibility 小林/幸夫∥著 (コバヤシ,サチオ)
Title 漱石作品における「東京」の位置 - 「山の手」と「下町」の視点から  p77-93
Statement of Responsibility 中島/国彦∥著 (ナカジマ,クニヒコ)
Title 女性たちの東京 - 泉鏡花と永井荷風  p94-123
Statement of Responsibility 持田/叙子∥著 (モチダ,ノブコ)
Title 近代医学へのまなざし - 斎藤茂吉と青山脳病院  p124-155
Statement of Responsibility 小泉/博明∥著 (コイズミ,ヒロアキ)
Title 作家たちの避暑地 - 芥川龍之介の軽井沢体験など  p156-174
Statement of Responsibility 池内/輝雄∥著 (イケウチ,テルオ)
Title 伏字の話から始まって - 〓・万太郎・瀧太郎  p175-212
Statement of Responsibility 武藤/康史∥著 (ムトウ,ヤスシ)
Title 林芙美子の東京 - 雌伏期の雑司ケ谷、道玄坂、白山上南天堂喫茶部  p213-246
Statement of Responsibility 江種/満子∥著 (エグサ,ミツコ)
Title 遊び、働き、住むところ - 川端康成・佐多稲子たち、それぞれの浅草  p247-286
Statement of Responsibility 宮内/淳子∥著 (ミヤウチ,ジュンコ)
Title 台東区立一葉記念館 - 我が国初の女性作家の単独文学館  p289-291
Title 調布市武者小路実篤記念館 - 終の住処で文豪の足跡を巡る  p292-294
Title 田端文士村記念館 - 芥川を慕った文士たちの軌跡  p295-297
Title 世田谷文学館 - 子どもから大人まで楽しめる文学館  p298-299
Title 太宰治文学サロン - 太宰治の足跡を伝える情報交流と発信の場  p300-302
Title 文京区立森鴎外記念館 - 鴎外の旧居“観潮楼”跡地に建つ  p303-305
Title 新宿区立漱石山房記念館 - 「漱石山房」の再現と記念館の整備  p306-308
Title 日本近代文学館 - 日本初の近代文学総合資料館  p309-311
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page