
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182057789 | Tamaho | 児童③ | 485 ミ | Children's Books | ||
| 92057818 | Tatomi | りか・どうぶつ | 485 ミ | Children's Books |
| Title | うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ |
|---|---|
| Title (Reading) | ウミ/ノ/ダンゴムシ/ヤマ/ノ/ダンゴムシ |
| Author | 皆越/ようせい∥写真・文 |
| Author (Reading) | ミナゴシ,ヨウセイ |
| Series | ちしきのぽけっと |
| シリーズ巻次 | 9 |
| Publisher | 岩崎書店 |
| Publication Date | 2020.6 |
| Number of Pages, etc. | 33p |
| Dimensions | 23×27cm |
| Price | \1600 |
| ISBN | 978-4-265-04376-7 |
| Content Description | 砂浜にすむハマダンゴムシは模様が色々。森や林にすむコシビロダンゴムシは落ち葉などを食べる森のそうじ屋さん。そして町にいるオカダンゴムシにもいろんな秘密が…。ダンゴムシの生態を写真で紹介します。 |
| Content Discription (Children) | 砂浜(すなはま)にいる「ハマダンゴムシ」、人のいない山の奥(おく)などにいる「コシビロダンゴムシ」、海から山まではばひろい場所(ばしょ)にいる「オカダンゴムシ」。いろんな種類(しゅるい)、いろんな色のダンゴムシを、写真(しゃしん)でしょうかいします。 |
| NDC 9 | 485.3 |
| NDC 10 | 485.3 |
| Intended Audience | 小学1~2年生(B1) |
|
<皆越/ようせい∥写真・文>
1943年熊本県生まれ。ミミズ、ダンゴムシなど、おもに土づくりをする小さな動物(土壌動物)の生態写真を撮り続けている。日本土壌動物学会会員。著書に「うまれたよ!ダンゴムシ」など。
|
| Study Subject | だんごむし |
|---|---|
| Study Subject(Reading) | ダンゴムシ |