Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

もぐらどろぼう 桂文我のまぬけなどろぼう(桂文我のまぬけなどろぼう)

  • Content Introduction お店の敷居の下に、もぐらのようにあなをほり、外から手を入れて戸のカギを外す、もぐらどろぼう。ところが、お店の主人に見つかって、手をくくられてしまいました。さあ、どうするの? 笑えるどろぼうの落語絵本。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182058991 Tamaho シリーズ絵本④赤 E モ Children's Books  
92058833 Tatomi 橙シール絵本 E モ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title もぐらどろぼう
Title (Reading) モグラ/ドロボウ
Subtitle 桂文我のまぬけなどろぼう
Subtitle (Reading) カツラ/ブンガ/ノ/マヌケ/ナ/ドロボウ
Author 桂/文我∥ぶん
Author (Reading) カツラ,ブンガ
Author ささめや/ゆき∥え
Author (Reading) ササメヤ,ユキ
Series 桂文我のまぬけなどろぼう
Publisher BL出版
Publication Date 2021.2
Number of Pages, etc. 〔24p〕
Dimensions 27cm
Price \1300
ISBN 978-4-7764-0996-0
Content Description お店の敷居の下に、もぐらのようにあなをほり、外から手を入れて戸のカギを外す、もぐらどろぼう。ところが、お店の主人に見つかって、手をくくられてしまいました。さあ、どうするの? 笑えるどろぼうの落語絵本。
Content Discription (Children) 敷居(しきい)の下にほったあなから手を入れて、家の戸のカギを外す、もぐらどろぼう。ところが、お店の主人(しゅじん)に見つかって、手をくくられてしまいました。どろぼうは「母親は病気(びょうき)ですから、ゆるして!」などといいますが、主人は聞きません。しまいには「子分が仕返(しかえ)しをする」とまで言い出して…。
NDC 9 E
NDC 10 E
Intended Audience 小学1~2年生(B1)

Author Introduction

<桂/文我∥ぶん>
1960年三重県生まれ。桂枝雀に入門。四代目桂文我を襲名。
<ささめや/ゆき∥え>
1943年東京生まれ。版画家として活動する一方、数多くの挿画、絵本などを手がける。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page