
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182059416 | Tamaho | 児童③ | 585 ワ | Children's Books | ||
| 192014284 | Toyotomi | 児童1 | 585 ワ | Children's Books | ||
| 92059073 | Tatomi | しゅげい・りょうり | 585 ワ | Children's Books |
| Title | 和紙の美しさと歴史 |
|---|---|
| Title (Reading) | ワシ/ノ/ウツクシサ/ト/レキシ |
| Author | 増田/勝彦∥監修 |
| Author (Reading) | マスダ,カツヒコ |
| Series | 世界にほこる和紙 |
| Publisher | 金の星社 |
| Publication Date | 2021.3 |
| Number of Pages, etc. | 40p |
| Dimensions | 30cm |
| Price | \2800 |
| ISBN | 978-4-323-05186-4 |
| Content Description | 1400年以上もの間受け継がれてきた日本の伝統工芸「和紙」。和紙の歴史と、歴史の中で育まれた美しい和紙について、写真とともに紹介する。コラム「日本で唯一の和紙の祭り」「和紙で作ろう!」等も収録。 |
| Content Discription (Children) | 日本がほこる工芸品である和紙。1400年もの長い歴史(れきし)をもつ和紙は、大切なことを記したり、物語や手紙、絵をかいたり、さまざまに使われてきました。和紙の歴史と、いろいろな和紙の作り方、歴史の中で育まれた美しい和紙について、たくさんの写真とともにわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
| NDC 9 | 585.6 |
| NDC 10 | 585.6 |
| Intended Audience | 小学3~4年生(B3) |
| Study Subject | 和紙 |
|---|---|
| Study Subject(Reading) | ワシ |
| Study Subject | 紙 p8-9 |
| Study Subject(Reading) | カミ |
| Study Subject | 奈良時代 p10-11 |
| Study Subject(Reading) | ナラ/ジダイ |
| Study Subject | 平安時代 p12-13 |
| Study Subject(Reading) | ヘイアン/ジダイ |
| Study Subject | 江戸時代 p14-15 |
| Study Subject(Reading) | エド/ジダイ |
| Study Subject | 年中行事 p24-25 |
| Study Subject(Reading) | ネンジュウ/ギョウジ |
| Study Subject | 風俗習慣 p24-25 |
| Study Subject(Reading) | フウゾク/シュウカン |
| Study Subject | 伝統工芸 p26-27 |
| Study Subject(Reading) | デントウ/コウゲイ |
| Study Subject | 祭り p32-33 |
| Study Subject(Reading) | マツリ |
| Study Subject | 紙工作 p38-39 |
| Study Subject(Reading) | カミコウサク |