Go to the content

Material Details

命の境界線 保護されるシカと駆除される鹿

  • Content Introduction 観光地の奈良公園の鹿と有害獣として駆除される鹿。同じ野生のニホンジカなのに、一方は保護され、もう一方は命を奪われ、命の扱いは同じではない。野生動物の「命」と向き合う現場から、人間と野生動物の共存とは何か考える。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182059877 Tamaho 5・6年生向けススメ 489 イ Children's Books  
92059457 Tatomi こどすす 489 イ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 命の境界線
Title (Reading) イノチ/ノ/キョウカイセン
Subtitle 保護されるシカと駆除される鹿
Subtitle (Reading) ホゴ/サレル/シカ/ト/クジョ/サレル/シカ
Author 今西/乃子∥著
Author (Reading) イマニシ,ノリコ
Author 浜田/一男∥写真
Author (Reading) ハマダ,カズオ
Publisher 合同出版
Publication Date 2021.5
Number of Pages, etc. 125p
Dimensions 22cm
Price \1500
ISBN 978-4-7726-1462-7
Content Description 観光地の奈良公園の鹿と有害獣として駆除される鹿。同じ野生のニホンジカなのに、一方は保護され、もう一方は命を奪われ、命の扱いは同じではない。野生動物の「命」と向き合う現場から、人間と野生動物の共存とは何か考える。
Content Discription (Children) 奈良のシカはの観光客のマスコットとして大切にされ、滋賀県多賀町のシカは、田畑を荒(あ)らす有害獣(ゆうがいじゅう)として駆除(くじょ)され続けています。「野生動物」と「飼われている動物」の違(ちが)いとは、何なのでしょう。野生動物の「命」と向き合う現場に立つ人々の思いをしょうかいします。
NDC 9 489.86
NDC 10 489.86
Intended Audience 小学5~6年生(B5)

Author Introduction

<今西/乃子∥著>
大阪府生まれ。児童文学作家。公益財団法人日本動物愛護協会理事。特定非営利活動法人動物愛護社会化推進協会常任理事。「ドッグ・シェルター」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。

Study Subject

Study Subject 動物保護
Study Subject(Reading) ドウブツ/ホゴ
Study Subject しか(鹿)
Study Subject(Reading) シカ
Study Subject 鳥獣害
Study Subject(Reading) チョウジュウガイ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page