Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

町が生まれ森が広がる 岡田卓也のものがたり(講談社の創作絵本)

  • Content Introduction 焼け跡に生まれた小さなお店。人びとは「買い物ができてうれしい」「平和が戻ってきた」と言い…。小さなお店を大会社にして町を作り、地球の未来のために木を植え森をうむ、イオン創業者・岡田卓也のこれまでの歩みを描く。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
92041062 Tatomi 幼児コーナー E マ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 町が生まれ森が広がる
Title (Reading) マチ/ガ/ウマレ/モリ/ガ/ヒロガル
Subtitle 岡田卓也のものがたり
Subtitle (Reading) オカダ/タクヤ/ノ/モノガタリ
Author きむら/ゆういち∥文
Author (Reading) キムラ,ユウイチ
Author 篠崎/三朗∥絵
Author (Reading) シノザキ,ミツオ
Series 講談社の創作絵本
Publisher 講談社
Publication Date 2021.6
Number of Pages, etc. 〔32p〕
Dimensions 21×21cm
Price \1600
ISBN 978-4-06-523437-2
Content Description 焼け跡に生まれた小さなお店。人びとは「買い物ができてうれしい」「平和が戻ってきた」と言い…。小さなお店を大会社にして町を作り、地球の未来のために木を植え森をうむ、イオン創業者・岡田卓也のこれまでの歩みを描く。
Content Discription (Children) 戦争(せんそう)であれはてた故郷(こきょう)で、彼(かれ)は姉と力を合わせ、小さなお店を作った。お店はみんなの心に灯(ひ)をともし、人びとは「買いものができてうれしい」「平和(へいわ)がもどってきた」とよろこんだ。お店は、どんどん大きくなり…。「イオン」がどうやって生まれたのかをえがく。
NDC 9 E
NDC 10 E
Intended Audience 小学1~2年生(B1)
資料形式 伝記・手記(K01)

Author Introduction

<きむら/ゆういち∥文>
1948年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。絵本、童話の創作などで活躍。ゆうゆう絵本講座主宰。
<篠崎/三朗∥絵>
1937年福島県生まれ。東京イラストレーターズ・ソサエティ、日本児童出版美術家連盟会員。

Study Subject

Study Subject 伝記
Study Subject(Reading) デンキ
Study Subject 岡田/卓也
Study Subject(Reading) オカダ,タクヤ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page