Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181162939 | Tamaho | 一般⑭ | 337 オ | General Books |
Title | 貨幣の歴史 |
---|---|
Title (Reading) | カヘイ/ノ/レキシ |
Subtitle | ヴィジュアル版 |
Subtitle (Reading) | ヴィジュアルバン |
Author | デイヴィッド・オレル∥著 |
Author (Reading) | オレル,デイヴィッド |
Author | 角/敦子∥訳 |
Author (Reading) | スミ,アツコ |
Publisher | 原書房 |
Publication Date | 2021.6 |
Number of Pages, etc. | 253p |
Dimensions | 22cm |
Price | \3000 |
ISBN | 978-4-562-05918-8 |
Content Description | 生活の中できわめて重要な役割を果たしている貨幣は、金属片や紙であったり、預金口座の単なる数字であったりする。その何が人をこれほどまでに支配しているのか。貨幣と経済思想の発達の歴史をたどる。図版も豊富に掲載。 |
NDC 9 | 337.2 |
NDC 10 | 337.2 |
Intended Audience | 一般(L) |
<デイヴィッド・オレル∥著>
1962年カナダ生まれ。オックスフォード大学で博士号(数学)取得。サイエンス・ライターとして活動しながら、数学を応用したコンサルタント業を展開。
|