Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182060895 | Tamaho | 児童新書① | 230 イ | Children's Books | ||
92060425 | Tatomi | ジュニア新書 | 230 イ | Children's Books |
Title | ヨーロッパ史入門 |
---|---|
Title (Reading) | ヨーロッパシ/ニュウモン |
Subtitle | 市民革命から現代へ |
Subtitle (Reading) | シミン/カクメイ/カラ/ゲンダイ/エ |
Author | 池上/俊一∥著 |
Author (Reading) | イケガミ,シュンイチ |
Series | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 | 946 |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2022.1 |
Number of Pages, etc. | 9,228,13p |
Dimensions | 18cm |
Price | \900 |
ISBN | 978-4-00-500946-6 |
Content Description | ヨーロッパはどのような歴史を歩んできたのか。市民(ブルジョワ)の登場、アメリカ独立革命とフランス革命、2つの世界大戦、アメリカと中国の台頭…。啓蒙主義の時代である18世紀から現代までを考察する。 |
Content Discription (Children) | 「古い大陸」ヨーロッパはどこへ向かうのか?18世紀になると、ヨーロッパをまとめてきたキリスト教の影響力が弱まり、ヨーロッパを形成する国々はさらなる合体や分裂をくり返すことになった。近代国家成立を決定づけた革命や新しい思想の誕生、世界大戦、アメリカや中国の台頭…。近代から現代までの歴史を描く。 |
NDC 9 | 230.5 |
NDC 10 | 230.5 |
Intended Audience | 中学生,高校生(FG) |
<池上/俊一∥著>
1956年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「パスタでたどるイタリア史」「お菓子でたどるフランス史」など。
|