Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
92060616 | Tatomi | びじゅつスポーツこ | 814 ヨ 1 | Children's Books |
Title | これでかんぺき使い分け!同音異義語同訓異字 |
---|---|
Title (Reading) | コレ/デ/カンペキ/ツカイワケ/ドウオン/イギゴ/ドウクン/イジ |
Volume Number | 1 |
Author | 吉橋/通夫∥文 |
Author (Reading) | ヨシハシ,ミチオ |
Author | たかい/よしかず∥絵 |
Author (Reading) | タカイ,ヨシカズ |
Publisher | 童心社 |
Publication Date | 2022.3 |
Number of Pages, etc. | 151p |
Dimensions | 22cm |
Price | \2200 |
ISBN | 978-4-494-01870-3 |
Content Description | 同音異義語と同訓異字の使い分けを、イラストや4コマまんがで楽しく解説する。1は、「あう」「かんき」「さす」「たいしょう」など、あ行からた行までのことばを収録。「もっと知りたい!同音異義語・同訓異字一覧」も掲載。 |
Content Discription (Children) | おなじ発音の読み方でも意味がちがうことばを「同音異義語」、訓読みはおなじ発音でもちがう漢字であらわすことばを「同訓異字」といいます。「あう」「かんき」「さす」「たいしょう」など、あ行からた行までのことばを、楽しいイラストや4コマまんがといっしょに紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | 814.5 |
NDC 10 | 814.5 |
Intended Audience | 小学5~6年生(B5) |
<吉橋/通夫∥文>
1944年岡山県生まれ。法政大学文学部卒業。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「すし食いねえ」など。
|