Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181166563 | Tamaho | 一般⑬ | 388 サ | General Books | ||
91149760 | Tatomi | 福祉・教育 | 388 サ | General Books |
Title | 江戸の怪談がいかにして歌舞伎と落語の名作となったか |
---|---|
Title (Reading) | エド/ノ/カイダン/ガ/イカニ/シテ/カブキ/ト/ラクゴ/ノ/メイサク/ト/ナッタカ |
Author | 櫻庭/由紀子∥著 |
Author (Reading) | サクラバ,ユキコ |
Publisher | 笠間書院 |
Publisher (Reading) | カサマ/ショイン |
Base Price | \1800 |
ISBN | 978-4-305-70964-6 |
Number of Pages, etc. | 337p |
Dimensions | 19cm |
NDC | 388.1 |
Content Description | 「四谷怪談」「皿屋敷」など、江戸時代から語り継がれてきた“怪談もの”。古き良き江戸期の怪談・怪異を掘り下げ、説話から歌舞伎や浄瑠璃・落語・講談などの芸能への展開、当時の社会背景を読み解く。 |