
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182061861 | Tamaho | シリーズ絵本③緑 | E ド | Children's Books |
| Title | どうぶつのわかっていること・わかっていないこと |
|---|---|
| Title (Reading) | ドウブツ/ノ/ワカッテ/イル/コト/ワカッテ/イナイ/コト |
| Author | 京都大学野生動物研究センター∥監修 |
| Author (Reading) | キョウト/ダイガク/ヤセイ/ドウブツ/ケンキュウ/センター |
| Author | きのした/さとみ∥ぶん |
| Author (Reading) | キノシタ,サトミ |
| Author | よしもり/ひろすけ∥え |
| Author (Reading) | ヨシモリ,ヒロスケ |
| Series | ShoPro Books |
| Publisher | 小学館集英社プロダクション |
| Publication Date | 2022.7 |
| Number of Pages, etc. | 1冊(ページ付ナシ) |
| Dimensions | 27cm |
| Price | \1400 |
| ISBN | 978-4-7968-7905-7 |
| Content Description | 世の中はわかっているようで、わかっていないことだらけ。キリンの声、ゾウの鼻、ナマケモノの背脂など、世界でまだ誰も解明していない、どうぶつたちの謎を通して、「答えのない問いに向き合う力」をそだてる新感覚の絵本。 |
| Content Discription (Children) | せかいには、わかっていることがたくさんある。だけど、わかっていないこともたくさんある。キリンはほとんどこえをださないことがわかっているけれど、なんでこえをださないのかは、わかっていない。なんでだろう?もしかしたら…。いろいろなどうぶつのなぞについて、かんがえてみよう。 |
| NDC 9 | E |
| NDC 10 | E |
| Intended Audience | 幼児(0~5歳)(A) |
|
<きのした/さとみ∥ぶん>
1983年生まれ。電通コピーライター/CMプランナー。DENTSU生態系LABを立ち上げる。
|
|
<よしもり/ひろすけ∥え>
1979年生まれ。電通デザイナー/アートディレクター。DENTSU生態系LABに参加。
|