Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

歴史学のトリセツ 歴史の見方が変わるとき(ちくまプリマー新書 410)

  • Content Introduction 歴史がつまらないといわれるのはなぜか。歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から21世紀初頭に至るまでの歴史学の歴史を概観。現在の歴史学のありようと特徴を明らかにする。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182061989 Tamaho ティーン 201 オ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 歴史学のトリセツ
Title (Reading) レキシガク/ノ/トリセツ
Subtitle 歴史の見方が変わるとき
Subtitle (Reading) レキシ/ノ/ミカタ/ガ/カワル/トキ
Author 小田中/直樹∥著
Author (Reading) オダナカ,ナオキ
Series ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 410
Publisher 筑摩書房
Publication Date 2022.9
Number of Pages, etc. 175p
Dimensions 18cm
Price \780
ISBN 978-4-480-68436-3
Content Description 歴史がつまらないといわれるのはなぜか。歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から21世紀初頭に至るまでの歴史学の歴史を概観。現在の歴史学のありようと特徴を明らかにする。
Content Discription (Children) 「歴史って面白い?」という質問に「いいえ」という答えが返ってくるのはなぜか。その原因はなにか。「歴史の面白さ」を伝えようとする歴史学者の努力という視点を大切にしながら、歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から、21世紀初頭に至るまでの歴史学の歴史を概観する。
NDC 9 201.2
NDC 10 201.2
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Author Introduction

<小田中/直樹∥著>
1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。博士(経済学、同大学)。東北大学大学院経済学研究科教授。著書に「フランス7つの謎」「フランス現代史」など。

Study Subject

Study Subject 世界史
Study Subject(Reading) セカイシ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page