Go to the content
中央市立図書館
⇒ "Login"
Font Size
Reset Font Size
Reset Font Size
Increase Font Size
Home Page
>
Find Materials
>
Material Details
Material Details
Material Details - All Items
13歳からのアンガーマネジメント ガマンしない・傷つけない上手な気持ちの伝え方
Author
松井/晴香∥著
日本アンガーマネジメント協会∥監修
Publisher
合同出版
Publication Year
2023.4
Content Introduction
「怒りで後悔しない」人生を送るために-。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の考え方を基本に、怒りの上手な伝え方について、イラストや書き込み式のワークとともに解説する。
Basic Information
Collection Information
Author Introduction
Study Subject
Collection Information
Registration Number
Library
Book Place
Call Number
Category
Restriction
Status
182063482
Tamaho
ティーン
141 マ
Children's Books
92062399
Tatomi
ひゃっかじてんれきし
141 マ
Children's Books
Reservation Count
0
Basic Information
Title
13歳からのアンガーマネジメント
Title (Reading)
ジュウサンサイ/カラ/ノ/アンガー/マネジメント
Subtitle
ガマンしない・傷つけない上手な気持ちの伝え方
Subtitle (Reading)
ガマン/シナイ/キズツケナイ/ジョウズ/ナ/キモチ/ノ/ツタエカタ
Author
松井/晴香∥著
Author (Reading)
マツイ,ハルカ
Author
日本アンガーマネジメント協会∥監修
Author (Reading)
ニホン/アンガー/マネジメント/キョウカイ
Publisher
合同出版
Publication Date
2023.4
Number of Pages, etc.
102p
Dimensions
21cm
Price
\1800
ISBN
978-4-7726-1530-3
Content Description
「怒りで後悔しない」人生を送るために-。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の考え方を基本に、怒りの上手な伝え方について、イラストや書き込み式のワークとともに解説する。
Content Discription (Children)
怒りの感情を持て余したり、正直に言ったら嫌われるのではないかと悩んでいませんか?アンガーマネジメントは「怒らない」ことではなく、「怒る必要のあることは上手に伝えて、怒る必要のないことは怒らないようにする」ことを目指します。怒りの正体や機能、上手な怒りの伝え方を、ワークを交えてわかりやすく解説します。
NDC 9
141.6
NDC 10
141.6
Intended Audience
中学生,高校生,一般(FGL)
Author Introduction
<松井/晴香∥著>
日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント。教員研修・保護者向け講演会で小中高等学校の生徒たちにアンガーマネジメントを伝える。
Study Subject
Study Subject
気持ち
Study Subject(Reading)
キモチ
Study Subject
生き方・考え方
Study Subject(Reading)
イキカタ/カンガエカタ
Study Subject
精神保健
Study Subject(Reading)
セイシン/ホケン
Study Subject
話し方
Study Subject(Reading)
ハナシカタ
Study Subject
コミュニケーション
Study Subject(Reading)
コミュニケーション
Important Points
Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.
(Select a receiving library)
Tamaho Library
Tatomi Library
Toyotomi Library
Menu
Find Materials
Simple Search
Advanced Search
New Books
New Audiovisual Materials
Popular Borrowed Books
Popular Authors List
Recommended Materials
Magazine List
Reservation Cart
My Library
Borrowing Status List
Reservation Status List
Favorite List
Preferred Genre New Arrivals
Update Registration Information
New Password Registration
Opening Day Calendar
⇒ To Japanese Page
⇒ To Children's Page
Go to the top of this page