Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

くらべてわかるロボットと人体のしくみ大研究 からだのつくり、動きのしくみ、脳や心のはたらきまで

  • Content Introduction からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体を比較し、豊富なイラストでわかりやすく解説する。まめ知識や、クイズ形式で思考力を鍛えるコーナーも収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182063840 Tamaho 児童③ 548 ア Children's Books  
92062786 Tatomi しゅげい・りょうり 548 ア Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title くらべてわかるロボットと人体のしくみ大研究
Title (Reading) クラベテ/ワカル/ロボット/ト/ジンタイ/ノ/シクミ/ダイケンキュウ
Subtitle からだのつくり、動きのしくみ、脳や心のはたらきまで
Subtitle (Reading) カラダ/ノ/ツクリ/ウゴキ/ノ/シクミ/ノウ/ヤ/ココロ/ノ/ハタラキ/マデ
Author ジョン・アンドリューズ∥著
Author (Reading) アンドリューズ,ジョン
Author ミシェル・ティリー∥絵
Author (Reading) ティリー,ミシェル
Author 古田/貴之∥訳監修
Author (Reading) フルタ,タカユキ
Author 子供の科学編集部∥編
Author (Reading) セイブンドウ/シンコウシャ
Publisher 誠文堂新光社
Publication Date 2023.7
Number of Pages, etc. 95p
Dimensions 31cm
Price \4000
ISBN 978-4-416-52344-5
Content Description からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体を比較し、豊富なイラストでわかりやすく解説する。まめ知識や、クイズ形式で思考力を鍛えるコーナーも収録。
Content Discription (Children) ロボットが得意(とくい)なこと、人間らしさってなんだろう?からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体をくらべ、それぞれのにているところ、ちがうところを楽しいイラストでくわしく解説(かいせつ)します。ロボットだけでなく、人体についての理解も深めることができます。
NDC 9 548.3
NDC 10 548.3
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

Author Introduction

<ジョン・アンドリューズ∥著>
イギリスのブリストル大学で英文学や歴史を学んだ後、科学、歴史、音楽、スポーツ、カルチャーなど、幅広い分野で執筆活動を行う他、編集者として多数の書籍制作に携わる。

Study Subject

Study Subject ロボット
Study Subject(Reading) ロボット
Study Subject 人体
Study Subject(Reading) ジンタイ
Study Subject 生殖   p12-13
Study Subject(Reading) セイショク
Study Subject   p14-15
Study Subject(Reading) ホネ
Study Subject 皮ふ   p16-17
Study Subject(Reading) ヒフ
Study Subject   p18-21,54-55
Study Subject(Reading)
Study Subject   p20-21,54-55
Study Subject(Reading) ユビ
Study Subject 工場   p22-23
Study Subject(Reading) コウジョウ
Study Subject   p24-25
Study Subject(Reading) アシ
Study Subject   p26-27,72-75,78-79
Study Subject(Reading) ノウ
Study Subject 心臓   p28-29
Study Subject(Reading) シンゾウ
Study Subject   p28-29
Study Subject(Reading) ハイ
Study Subject 義肢   p30-31
Study Subject(Reading) ギシ
Study Subject 筋肉   p36-37
Study Subject(Reading) キンニク
Study Subject 神経   p38-39
Study Subject(Reading) シンケイ
Study Subject ニューロン   p38-39,74
Study Subject(Reading) ニューロン
Study Subject 電気   p42-43
Study Subject(Reading) デンキ
Study Subject 消化・吸収   p42-45
Study Subject(Reading) ショウカ/キュウシュウ
Study Subject 歩行   p46-47
Study Subject(Reading) ホコウ
Study Subject 自動運転   p50-51
Study Subject(Reading) ジドウ/ウンテン
Study Subject 触覚   p54-55
Study Subject(Reading) ショッカク
Study Subject 視覚   p56-57
Study Subject(Reading) シカク
Study Subject   p60-63
Study Subject(Reading) ミミ
Study Subject 聴覚   p60-61
Study Subject(Reading) チョウカク
Study Subject   p64-65
Study Subject(Reading) コエ
Study Subject 味覚   p66-67
Study Subject(Reading) ミカク
Study Subject 嗅覚   p66-67
Study Subject(Reading) キュウカク
Study Subject 宇宙開発   p68-69
Study Subject(Reading) ウチュウ/カイハツ
Study Subject 手術   p76-77
Study Subject(Reading) シュジュツ
Study Subject 記憶   p78-79
Study Subject(Reading) キオク
Study Subject 気持ち   p80-81
Study Subject(Reading) キモチ
Study Subject 知能   p82-83
Study Subject(Reading) チノウ
Study Subject 人工知能   p82-83
Study Subject(Reading) ジンコウ/チノウ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page