
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 182064403 | Tamaho | SDGs | 611 ニ | Children's Books | ||
| 192015991 | Toyotomi | 児童2 | 611 ニ | Children's Books | 
| Title | やさしくわかる食品ロス | 
|---|---|
| Title (Reading) | ヤサシク/ワカル/ショクヒン/ロス | 
| Subtitle | 捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと | 
| Subtitle (Reading) | ステラレル/タベモノ/オ/ヘラス/タメ/ニ/シッテ/オキタイ/コト | 
| Author | 西岡/真由美∥著 | 
| Author (Reading) | ニシオカ,マユミ | 
| Author | 小野崎/理香∥絵 | 
| Author (Reading) | オノザキ,リカ | 
| Series | 未来につなげる・みつけるSDGs | 
| Publisher | 技術評論社 | 
| Publication Date | 2023.12 | 
| Number of Pages, etc. | 127p | 
| Dimensions | 23cm | 
| Price | \2000 | 
| ISBN | 978-4-297-13759-5 | 
| Content Description | 食品ロスを減らすことは、飢餓や気候変動問題を解決することにもつながる。世界と日本の食品ロスの現状と、食品ロスが生まれる場面、食品ロス対策について、イラストや写真を豊富に用いてわかりやすく解説する。 | 
| Content Discription (Children) | 食品ロスとはなにか?あまるほど供給される食品によって、ゴミとして廃棄(はいき)される食品が増え、環境(かんきょう)への影響(えいきょう)も少なくない。なぜ食品ロスが起きてしまうのか、SDGsの目標を世界でどう達成するのかなどを、身近な例をあげながら、オールカラーのイラストでわかりやすく説明する。 | 
| NDC 9 | 611.32 | 
| NDC 10 | 611.32 | 
| Intended Audience | 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL) | 
| 
                         
                        <西岡/真由美∥著>
                         
                        
                        麻布大学獣医学部卒業。ノンフィクションライター、獣医師。動物病院勤務を経て、2013年よりサイエンスコミュニケーションに携わる。著書に「身近なプラスチックがわかる」がある。
                         
                     | 
                
| Study Subject | 持続可能な開発 | 
|---|---|
| Study Subject(Reading) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ | 
| Study Subject | 食品ロス | 
| Study Subject(Reading) | ショクヒン/ロス | 
| Study Subject | 飢餓 p26-27 | 
| Study Subject(Reading) | キガ | 
| Study Subject | 食料自給率 p28-31 | 
| Study Subject(Reading) | ショクリョウ/ジキュウリツ | 
| Study Subject | 食料問題 p34 | 
| Study Subject(Reading) | ショクリョウ/モンダイ | 
| Study Subject | 食生活 p38-39 | 
| Study Subject(Reading) | ショクセイカツ | 
| Study Subject | 農産物 p40-45 | 
| Study Subject(Reading) | ノウサンブツ | 
| Study Subject | 米 p42-43 | 
| Study Subject(Reading) | コメ | 
| Study Subject | 品種改良 p44-45 | 
| Study Subject(Reading) | ヒンシュ/カイリョウ | 
| Study Subject | 水産物 p46-53 | 
| Study Subject(Reading) | スイサンブツ | 
| Study Subject | 漁業 p48-49 | 
| Study Subject(Reading) | ギョギョウ | 
| Study Subject | 牛肉 p54-59 | 
| Study Subject(Reading) | ギュウニク | 
| Study Subject | 豚肉 p54-59 | 
| Study Subject(Reading) | ブタニク | 
| Study Subject | うし(牛) p56 | 
| Study Subject(Reading) | ウシ | 
| Study Subject | 畜産 p56-59 | 
| Study Subject(Reading) | チクサン | 
| Study Subject | ぶた p57 | 
| Study Subject(Reading) | ブタ | 
| Study Subject | 卵 p60-63 | 
| Study Subject(Reading) | タマゴ | 
| Study Subject | 鶏肉 p60-63 | 
| Study Subject(Reading) | トリニク | 
| Study Subject | にわとり p62-63 | 
| Study Subject(Reading) | ニワトリ | 
| Study Subject | 牛乳 p64-65 | 
| Study Subject(Reading) | ギュウニュウ | 
| Study Subject | 家畜 p66-67 | 
| Study Subject(Reading) | カチク | 
| Study Subject | 健康 p68 | 
| Study Subject(Reading) | ケンコウ | 
| Study Subject | 貿易 p70 | 
| Study Subject(Reading) | ボウエキ | 
| Study Subject | 砂漠化 p75 | 
| Study Subject(Reading) | サバクカ | 
| Study Subject | 水不足 p76-77 | 
| Study Subject(Reading) | ミズ/ブソク | 
| Study Subject | 水資源 p78-79,88 | 
| Study Subject(Reading) | ミズ/シゲン | 
| Study Subject | フードマイレージ p80-81 | 
| Study Subject(Reading) | フード/マイレージ | 
| Study Subject | フェアトレード p82-83 | 
| Study Subject(Reading) | フェア/トレード | 
| Study Subject | エコロジカル・フットプリント p84-85 | 
| Study Subject(Reading) | エコロジカル/フットプリント | 
| Study Subject | 食品流通 p92-95 | 
| Study Subject(Reading) | ショクヒン/リュウツウ | 
| Study Subject | 商店 p96-97 | 
| Study Subject(Reading) | ショウテン | 
| Study Subject | 飲食店 p98-99 | 
| Study Subject(Reading) | インショクテン | 
| Study Subject | フードバンク p101 | 
| Study Subject(Reading) | フード/バンク | 
| Study Subject | リサイクル p104-105 | 
| Study Subject(Reading) | リサイクル |