Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

図書館のマンガを研究する 図書館情報学サイエンスカフェ講演録 JLA Booklet no.16

  • Content Introduction 海外の図書館に日本のマンガがどの程度所蔵されているのか、所蔵調査を行い、それによって日本のマンガが文化としてどの程度受け入れられているかを分析する。2023年3月開催の講演を書籍化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181173043 Tamaho 一般⑲ 014 ト General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 図書館のマンガを研究する
Title (Reading) トショカン/ノ/マンガ/オ/ケンキュウ/スル
Subtitle 図書館情報学サイエンスカフェ講演録
Subtitle (Reading) トショカン/ジョウホウガク/サイエンス/カフェ/コウエンロク
Author 共同研究グループPICNIC∥編著
Author (Reading) キョウドウ/ケンキュウ/グループ/ピクニック
Publisher 日本図書館協会
Publisher (Reading) ニホン/トショカン/キョウカイ
Base Price \1000
ISBN 978-4-8204-2311-9
Number of Pages, etc. 73p
Dimensions 21cm
NDC 014
Content Description 海外の図書館に日本のマンガがどの程度所蔵されているのか、所蔵調査を行い、それによって日本のマンガが文化としてどの程度受け入れられているかを分析する。2023年3月開催の講演を書籍化。

Display Contents

Title イベント趣旨説明
Statement of Responsibility 大谷/康晴∥著
Title 図書館の所蔵データに基づくマンガの類型化
Statement of Responsibility 江藤/正己∥述
Title オープンデータやSNSを用いた日本マンガ書誌リスト作成の試み
Statement of Responsibility 安形/輝∥述
Title オランダのマンガと書誌データ
Statement of Responsibility 杉江/典子∥著
Title 国内のマンガの書誌データとメディア芸術データベースにおける整備
Statement of Responsibility 三原/鉄也∥述
Title アメリカの図書館はマンガをどのように排架・分類しているのか
Statement of Responsibility 橋詰/秋子∥著
Title 日本のマンガの翻訳版の書誌学的な研究
Statement of Responsibility 安形/麻理∥述
Title ディスカッション
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page