Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
92064411 | Tatomi | りか・どうぶつ | 487 ホ | Children's Books |
Title | 深海魚に会える海 |
---|---|
Title (Reading) | シンカイギョ/ニ/アエル/ウミ |
Subtitle | 日本でいちばん深い海とそこにくらす生き物のひみつ |
Subtitle (Reading) | ニホン/デ/イチバン/フカイ/ウミ/ト/ソコ/ニ/クラス/イキモノ/ノ/ヒミツ |
Author | 堀口/和重∥写真・文 |
Author (Reading) | ホリグチ,カズシゲ |
Publisher | フレーベル館 |
Publication Date | 2024.6 |
Number of Pages, etc. | 36p |
Dimensions | 27cm |
Price | \1700 |
ISBN | 978-4-577-05287-7 |
Content Description | 日本でいちばん深い海、駿河湾。そこではまれに、リュウグウノツカイやタカアシガニなどの深海生物に出会えることがあり…。駿河湾に秘められた魅力を探ります。 |
Content Discription (Children) | 深い海にすんでいるはずの深海魚が、海岸近くの浅い海で見られてしまう-そこは、日本でいちばん深い海、駿河湾(するがわん)です。リュウグウノツカイやタカアシガニなどいろいろな深海魚や深海生物があらわれる駿河湾周辺には、深海魚と関わって生きる人たちもいて…。駿河湾と深海魚の不思議やひみつをときあかします。 |
NDC 9 | 487.5 |
NDC 10 | 487.5 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<堀口/和重∥写真・文>
東京都生まれ。写真家。Nature Photographer Of The Year 2022で、水中写真部門グランプリを受賞。
|
Study Subject | 深海魚 |
---|---|
Study Subject(Reading) | シンカイギョ |
Study Subject | 駿河湾 |
Study Subject(Reading) | スルガワン |
Study Subject | りゅうぐうのつかい p4-5 |
Study Subject(Reading) | リュウグウノツカイ |
Study Subject | 漁法 p20-21 |
Study Subject(Reading) | ギョホウ |
Study Subject | 魚市場 p24-25 |
Study Subject(Reading) | ウオイチバ |
Study Subject | 魚料理 p26-29 |
Study Subject(Reading) | サカナリョウリ |