Go to the content

Material Details

やさしくわかるエネルギー地政学 エネルギーを使いつづけるために知っておきたいこと(未来につなげる・みつけるSDGs)

  • Content Introduction エネルギーを安心して使いつづけるには? エネルギーと地政学の関係、CO2を減らすために太陽光や風力をうまく使う方法、おもな国のエネルギー事情などを、イラストでわかりやすく解説する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182065790 Tamaho SDGs 501 オ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title やさしくわかるエネルギー地政学
Title (Reading) ヤサシク/ワカル/エネルギー/チセイガク
Subtitle エネルギーを使いつづけるために知っておきたいこと
Subtitle (Reading) エネルギー/オ/ツカイツズケル/タメ/ニ/シッテ/オキタイ/コト
Author 小野崎/正樹∥共著
Author (Reading) オノザキ,マサキ
Author 奥山/真司∥共著
Author (Reading) オクヤマ,マサシ
Author 小野崎/理香∥絵
Author (Reading) オノザキ,リカ
Series 未来につなげる・みつけるSDGs
Publisher 技術評論社
Publication Date 2024.7
Number of Pages, etc. 127p
Dimensions 23cm
Price \2000
ISBN 978-4-297-14111-0
Content Description エネルギーを安心して使いつづけるには? エネルギーと地政学の関係、CO2を減らすために太陽光や風力をうまく使う方法、おもな国のエネルギー事情などを、イラストでわかりやすく解説する。
Content Discription (Children) 近年、世界でエネルギーの奪(うば)い合いが起こり、これまで日常的に使っていた石油や天然ガスが手に入りづらくなっています。エネルギーを得るために大事な地政学の考え方をはじめ、エネルギー供給のしくみ、世界各国の使い方、将来安定してエネルギーを得る方法などをイラストとともにわかりやすく説明します。
NDC 9 501.6
NDC 10 501.6
Intended Audience 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL)

Author Introduction

<小野崎/正樹∥共著>
一般財団法人エネルギー総合工学研究所アドバイザリー・フェロー。米国プロフェッショナルエンジニア。
<奥山/真司∥共著>
地政学・戦略学者。戦略学博士。多摩大学大学院客員教授。

Study Subject

Study Subject エネルギー
Study Subject(Reading) エネルギー
Study Subject エネルギー問題
Study Subject(Reading) エネルギー/モンダイ
Study Subject 世界地理
Study Subject(Reading) セカイ/チリ
Study Subject 国際関係
Study Subject(Reading) コクサイ/カンケイ
Study Subject 日本   p28-29,106-107
Study Subject(Reading) ニホン
Study Subject スエズ運河   p30
Study Subject(Reading) スエズ/ウンガ
Study Subject パナマ運河   p30
Study Subject(Reading) パナマ/ウンガ
Study Subject 第二次世界大戦   p34-35
Study Subject(Reading) ダイニジ/セカイ/タイセン
Study Subject 石油危機   p36-37
Study Subject(Reading) セキユ/キキ
Study Subject 発電   p44-45
Study Subject(Reading) ハツデン
Study Subject 石炭   p46-47
Study Subject(Reading) セキタン
Study Subject 石油   p48-49,54,64-65
Study Subject(Reading) セキユ
Study Subject 天然ガス   p50-51,66-69
Study Subject(Reading) テンネン/ガス
Study Subject 再生可能エネルギー   p55-57,70-71
Study Subject(Reading) サイセイ/カノウ/エネルギー
Study Subject 水素   p58-59
Study Subject(Reading) スイソ
Study Subject 化石燃料   p62-63
Study Subject(Reading) カセキ/ネンリョウ
Study Subject アメリカ合衆国   p74-75
Study Subject(Reading) アメリカ/ガッシュウコク
Study Subject ロシア   p76-77
Study Subject(Reading) ロシア
Study Subject 中国   p78-79
Study Subject(Reading) チュウゴク
Study Subject オーストラリア   p80-81
Study Subject(Reading) オーストラリア
Study Subject ヨーロッパ   p82-83
Study Subject(Reading) ヨーロッパ
Study Subject フランス   p84
Study Subject(Reading) フランス
Study Subject ドイツ   p85
Study Subject(Reading) ドイツ
Study Subject イギリス   p86-87
Study Subject(Reading) イギリス
Study Subject 西アジア   p88-90
Study Subject(Reading) ニシアジア
Study Subject インド   p91
Study Subject(Reading) インド
Study Subject 東南アジア   p92-93
Study Subject(Reading) トウナン/アジア
Study Subject カーボンニュートラル   p98-101
Study Subject(Reading) カーボン/ニュートラル
Study Subject 蓄電池   p102
Study Subject(Reading) チクデンチ
Study Subject レアメタル   p103
Study Subject(Reading) レア/メタル
Study Subject レアアース   p103
Study Subject(Reading) レア/アース
Study Subject 貿易   p104-105
Study Subject(Reading) ボウエキ
Study Subject 国際協力   p110-111
Study Subject(Reading) コクサイ/キョウリョク
Study Subject 持続可能な開発   p112-113
Study Subject(Reading) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page