Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

10代からの文章レッスン みんなどうやって書いてるの?(14歳の世渡り術)

  • Content Introduction 身の回りで起こったできごとや自分の気持ちを、言葉でうまく表現するには。エッセイスト、小説家、文芸評論家、詩人、お笑い芸人ら15人が、自分の経験や気持ちを書くためのコツや工夫、心構えを伝授する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
182066098 Tamaho ティーン 816 オ Children's Books  
192016605 Toyotomi 児童2 816 オ Children's Books  
92064696 Tatomi びじゅつスポーツこ 816 オ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 10代からの文章レッスン
Title (Reading) ジュウダイ/カラ/ノ/ブンショウ/レッスン
Subtitle みんなどうやって書いてるの?
Subtitle (Reading) ミンナ/ドウヤッテ/カイテルノ
Author 小沼/理∥編著
Author (Reading) オヌマ,オサム
Author 安達/茉莉子∥〔ほか〕著
Author (Reading) アダチ,マリコ
Series 14歳の世渡り術
Publisher 河出書房新社
Publication Date 2024.9
Number of Pages, etc. 233p
Dimensions 19cm
Price \1420
ISBN 978-4-309-61767-1
Content Description 身の回りで起こったできごとや自分の気持ちを、言葉でうまく表現するには。エッセイスト、小説家、文芸評論家、詩人、お笑い芸人ら15人が、自分の経験や気持ちを書くためのコツや工夫、心構えを伝授する。
Content Discription (Children) 胸の中に何かが湧き上がってきて、言葉にしてみたくなるけれど、なんだか思ったようにいかない。うまく言葉が出てこなくて、どう表現すればいいのかわからない…。実は作家だってみんなと同じように悩んでいます。小説家や文芸評論家、詩人、お笑い芸人など15人のプロが、書き方のコツや工夫、心構えを伝えます。
NDC 9 816
NDC 10 816
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Display Contents

Title 好きからはじめてみよう   p18-30
Statement of Responsibility 石山/蓮華∥著 (イシヤマ,レンゲ)
Title スーパースター   p31-43
Statement of Responsibility 国崎/和也∥著 (クニザキ,カズヤ)
Title 書くのって、そんなに大変なことなのか   p44-54
Statement of Responsibility 武田/砂鉄∥著 (タケダ,サテツ)
Title どうして、書くんだろう? - 「書く」の面白さを考える  p55-63
Title 「わたし」のことがいちばん書きにくい   p66-79
Statement of Responsibility 頭木/弘樹∥著 (カシラギ,ヒロキ)
Title まず釣り糸を垂らしてみる   p80-95
Statement of Responsibility 安達/茉莉子∥著 (アダチ,マリコ)
Title 書くほどに救われていく   p96-106
Statement of Responsibility 僕のマリ∥著 (ボク ノ マリ)
Title 見直しは大切 - COLUMN 1  p107-112
Title なぜ作家は書き続けられるのか   p114-127
Statement of Responsibility pha∥著 (ファ)
Title 根性を出そう、五秒を見つめて、繊細にユニークに書こう   p128-141
Statement of Responsibility 古賀/及子∥著 (コガ,チカコ)
Title なんとなく書けそうな気になるヒントをいくつか   p142-153
Statement of Responsibility 金原/瑞人∥著 (カネハラ,ミズヒト)
Title 発信してみよう - COLUMN 2  p154-158
Title 一人ぼっちで、それでも伝えるために   p160-172
Statement of Responsibility 乗代/雄介∥著 (ノリシロ,ユウスケ)
Title 人に伝わる文章を書く   p173-188
Statement of Responsibility 全/卓樹∥著 (ゼン,タクジュ)
Title もっと発信してみよう - COLUMN 3  p189-193
Title 自分の言葉で世界をつくる   p196-209
Statement of Responsibility 宮崎/智之∥著 (ミヤザキ,トモユキ)
Title 文字表現はどこにあるのか   p210-220
Statement of Responsibility 服部/文祥∥著 (ハットリ,ブンショウ)
Title 明日を見つめる目で   p221-230
Statement of Responsibility 荒川/洋治∥著 (アラカワ,ヨウジ)

Author Introduction

<小沼/理∥編著>
富山県出身。ライター・編集者。女子美術大学非常勤講師。著書に「1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい」など。

Study Subject

Study Subject 文章
Study Subject(Reading) ブンショウ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page