Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182067190 | Tamaho | シリーズ絵本③緑 | E シ | Children's Books | Checked Out |
Title | しんかんせんのおしごと |
---|---|
Title (Reading) | シンカンセン/ノ/オシゴト |
Author | スズキ/サトル∥絵 |
Author (Reading) | スズキ,サトル |
Series | ずかんえほん |
Publisher | 交通新聞社 |
Publication Date | 2025.3 |
Number of Pages, etc. | 21p |
Dimensions | 27cm |
Price | \1600 |
ISBN | 978-4-330-00525-6 |
Content Description | 東京と新大阪を結ぶ東海道新幹線。お客さんを毎日安全に目的地まで運ぶために、いろいろな人が働いています。駅員、運転士、パーサー、セキュリティクルー、地上設備点検など、新幹線の安全を守る10のお仕事を紹介します。 |
Content Discription (Children) | 新幹線(しんかんせん)の運転台(うんてんだい)はどうなってるの?エクスプレスドレッサーってどんなお仕事(しごと)?新幹線の線路(せんろ)はいつ点検(てんけん)するの?新幹線の安全(あんぜん)を守(まも)るために、どんな人(ひと)がどのようにはたらいているのかを、絵(え)で紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | E |
NDC 10 | E |
Intended Audience | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
<スズキ/サトル∥絵>
山形県生まれ。京都造形芸術大学情報デザイン科卒業。イラストレーション、絵本、ブッシュクラフト・野営のアドバイザーなどで活動。日本理科美術協会会員。著書に「なにはこんでるの?」など。
|