Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181176555 | Tamaho | 一般新書① | 728 イ | General Books |
Title | 書とはどういう芸術か |
---|---|
Title (Reading) | ショ/トワ/ドウイウ/ゲイジュツ/カ |
Subtitle | 筆蝕の美学 |
Subtitle (Reading) | ヒッショク/ノ/ビガク |
Author | 石川/九楊∥著 |
Author (Reading) | イシカワ,キュウヨウ |
Publisher | 中央公論新社 |
Publisher (Reading) | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
Base Price | \1000 |
ISBN | 978-4-12-102849-5 |
Number of Pages, etc. | 12,252p |
Dimensions | 18cm |
NDC | 728 |
Content Description | 紙と筆と墨の芸術、書。筆と紙の接点に生じる力(筆蝕)こそ書の美の核心で、文字でなく言葉を書くところに書の価値はある。甲骨文から前衛書道までを読み解き、書の表現を歴史的、構造的に解明したロングセラーに新章を追加。 |