Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

学校の戦後史(岩波新書 新赤版 2056)

  • Content Introduction 学校を必要とする社会がつくられ、学校が自明視されることとなった「学校の世紀」を経た今、「教える」ことの意味が鋭く問われている。教育をめぐる状況が大きく変動した2015年以降を視野に入れ、新たに描く学校の戦後史。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181176548 Tamaho 一般新書② 372 キ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 学校の戦後史
Title (Reading) ガッコウ/ノ/センゴシ
Author 木村/元∥著
Author (Reading) キムラ,ハジメ
Series 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 2056
著作 学校の戦後史
Publisher 岩波書店
Publication Date 2025.3
Number of Pages, etc. 8,242,17p
Dimensions 18cm
Price \1000
ISBN 978-4-00-432056-2
Content Description 学校を必要とする社会がつくられ、学校が自明視されることとなった「学校の世紀」を経た今、「教える」ことの意味が鋭く問われている。教育をめぐる状況が大きく変動した2015年以降を視野に入れ、新たに描く学校の戦後史。
NDC 9 372.107
NDC 10 372.107
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<木村/元∥著>
石川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。青山学院大学コミュニティ人間科学部特任教授。一橋大学名誉教授。著書に「人口と教育の動態史」「日本の学校受容」など。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page