Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182068052 | Tamaho | 児童③ | 538 ウ 1 | Children's Books |
Title | 宇宙開発プロジェクト大図鑑 |
---|---|
Title (Reading) | ウチュウ/カイハツ/プロジェクト/ダイズカン |
Volume Number | 1 |
各巻タイトル | 地球から月へ |
各巻タイトルヨミ | チキュウ/カラ/ツキ/エ |
各巻著者 | 肥後/尚之∥監修 |
各巻著者ヨミ | ヒゴ,ナオユキ |
Publisher | ポプラ社 |
Publication Date | 2025.4 |
Number of Pages, etc. | 47p |
Dimensions | 29cm |
Price | \3500 |
ISBN | 978-4-591-18474-5 |
Content Description | 20世紀、宇宙へ行くための乗り物であるロケットが開発され、人類が宇宙へ行くことができるようになった。ロケットやロケットを使って打ち上げた人工衛星、宇宙ステーションの成り立ちについて紹介する。 |
Content Discription (Children) | 昔から多くの人が、地球を宇宙から見てみたい、月に行ってみたいと願い、挑戦(ちょうせん)を重ねてきました。そうしてやっとの思いで宇宙に行ける乗り物として、ロケットをつくりあげました。ロケットやロケットを使って打ち上げた人工衛星、宇宙ステーションの成り立ちを紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | 538.9 |
NDC 10 | 538.9 |
Intended Audience | 小学5~6年生(B5) |
Study Subject | 宇宙開発 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ウチュウ/カイハツ |
Study Subject | ロケット p4-7 |
Study Subject(Reading) | ロケット |
Study Subject | スペースシャトル p8-9 |
Study Subject(Reading) | スペース/シャトル |
Study Subject | 宇宙飛行士 p10-13,42-45 |
Study Subject(Reading) | ウチュウ/ヒコウシ |
Study Subject | 宇宙ステーション p16-25 |
Study Subject(Reading) | ウチュウ/ステーション |
Study Subject | 宇宙服 p24-25 |
Study Subject(Reading) | ウチュウフク |
Study Subject | 人工衛星 p26-29 |
Study Subject(Reading) | ジンコウ/エイセイ |
Study Subject | 宇宙ごみ p30-31 |
Study Subject(Reading) | ウチュウ/ゴミ |
Study Subject | 月 p32-41 |
Study Subject(Reading) | ツキ |
Study Subject | 探査・探検 p34-35 |
Study Subject(Reading) | タンサ/タンケン |
Study Subject | 探査機 p36-37 |
Study Subject(Reading) | タンサキ |