Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181177472 | Tamaho | 一般⑪ | 754 タ | General Books |
Title | 自然素材を編む |
---|---|
Title (Reading) | シゼン/ソザイ/オ/アム |
Subtitle | 蔓、茎、樹皮などを生かす-植物約50種の採集から下処理、編み方まで |
Subtitle (Reading) | ツル/クキ/ジュヒ/ナド/オ/イカス/ショクブツ/ヤクゴジッシュ/ノ/サイシュウ/カラ/シタショリ/アミカタ/マデ |
Author | 高宮/紀子∥著 |
Author (Reading) | タカミヤ,ノリコ |
Publisher | 誠文堂新光社 |
Publication Date | 2025.7 |
Number of Pages, etc. | 207p |
Dimensions | 26cm |
Price | \4000 |
ISBN | 978-4-416-52421-3 |
Content Description | かご編みに使えるアズマネザサ、カラムシ、ミツバアケビ、オニグルミなどの植物約50種を紹介。下処理・加工の仕方から、かごやバッグ、雑貨などの作り方までを解説する。 |
NDC 9 | 754.6 |
NDC 10 | 754.6 |
Intended Audience | 一般(L) |
<高宮/紀子∥著>
バスケタリー造形作家。かごを展開した造形作品の展示や教室、縄文時代のかごの復元を通じてかごの楽しさを広める。著書に「PPバンドで編む毎日使えるプラかご」など。
|