Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
182067839 | Tamaho | 児童④ | 801 ミ | Children's Books | Checked Out | |
92065944 | Tatomi | びじゅつスポーツこ | 801 ミ | Children's Books | Checked Out |
Title | みんなが知りたい!文字のひみつ |
---|---|
Title (Reading) | ミンナ/ガ/シリタイ/モジ/ノ/ヒミツ |
Subtitle | 進化を続けることばのふしぎ |
Subtitle (Reading) | シンカ/オ/ツズケル/コトバ/ノ/フシギ |
Author | 「文字のひみつ」編集室∥著 |
Author (Reading) | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ |
Series | まなぶっく |
Publisher | メイツユニバーサルコンテンツ |
Publication Date | 2025.8 |
Number of Pages, etc. | 128p |
Dimensions | 21cm |
Price | \1810 |
ISBN | 978-4-7804-3064-6 |
Content Description | さあ、「文字」のふしぎな世界へ出かけよう! さまざまな古代文字、日本が生んだひらがなや絵文字、アルファベット・数字の誕生と広がりなどを、豊富な写真やイラストとともにわかりやすく紹介する。 |
Content Discription (Children) | 私(わたし)たちがいま当たり前のように使っている文字は、何千年も前の人々の知恵(ちえ)と工夫がつながってできたものです。文字・アルファベット・漢字・数字の誕生(たんじょう)や、中南米の古代文字、日本の文字の歴史(れきし)などを、多くの写真やイラストといっしょにわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | 801.1 |
NDC 10 | 801.1 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
Study Subject | 文字 |
---|---|
Study Subject(Reading) | モジ |
Study Subject | メソポタミア文明 p10-15 |
Study Subject(Reading) | メソポタミア/ブンメイ |
Study Subject | 古代文字 p10-17,30,41-52 |
Study Subject(Reading) | コダイ/モジ |
Study Subject | ヒエログリフ p18-29 |
Study Subject(Reading) | ヒエログリフ |
Study Subject | 古代エジプト p18-29 |
Study Subject(Reading) | コダイ/エジプト |
Study Subject | アルファベット p31-39 |
Study Subject(Reading) | アルファベット |
Study Subject | フェニキア p32-33 |
Study Subject(Reading) | フェニキア |
Study Subject | 古代ローマ p34-36 |
Study Subject(Reading) | コダイ/ローマ |
Study Subject | 中央アメリカ p41-52 |
Study Subject(Reading) | チュウオウ/アメリカ |
Study Subject | 南アメリカ p41-52 |
Study Subject(Reading) | ミナミアメリカ |
Study Subject | マヤ文明 p42-49 |
Study Subject(Reading) | マヤ/ブンメイ |
Study Subject | インカ p51 |
Study Subject(Reading) | インカ |
Study Subject | スペイン語 p52 |
Study Subject(Reading) | スペインゴ |
Study Subject | 漢字 p53-75,82 |
Study Subject(Reading) | カンジ |
Study Subject | 中国 p54-63 |
Study Subject(Reading) | チュウゴク |
Study Subject | 始皇帝 p58-59 |
Study Subject(Reading) | シコウテイ |
Study Subject | 紙 p62-63 |
Study Subject(Reading) | カミ |
Study Subject | 朝鮮 p64,104-105 |
Study Subject(Reading) | チョウセン |
Study Subject | ベトナム p65 |
Study Subject(Reading) | ベトナム |
Study Subject | 国語 p69-84 |
Study Subject(Reading) | コクゴ |
Study Subject | 日本史 p69-84,90-93 |
Study Subject(Reading) | ニホンシ |
Study Subject | 万葉集 p74-75 |
Study Subject(Reading) | マンヨウシュウ |
Study Subject | ひらがな p76-79 |
Study Subject(Reading) | ヒラガナ |
Study Subject | 平安時代 p76-79 |
Study Subject(Reading) | ヘイアン/ジダイ |
Study Subject | 文学史 p78-79 |
Study Subject(Reading) | ブンガクシ |
Study Subject | かたかな p80-81 |
Study Subject(Reading) | カタカナ |
Study Subject | 漢語 p83 |
Study Subject(Reading) | カンゴ |
Study Subject | 墨 p84 |
Study Subject(Reading) | スミ |
Study Subject | 筆 p84,120-121 |
Study Subject(Reading) | フデ |
Study Subject | 数字 p85-94 |
Study Subject(Reading) | スウジ |
Study Subject | 整数 p88-89 |
Study Subject(Reading) | セイスウ |
Study Subject | そろばん p91 |
Study Subject(Reading) | ソロバン |
Study Subject | 明治時代 p92-93 |
Study Subject(Reading) | メイジ/ジダイ |
Study Subject | アラビア語 p96-97 |
Study Subject(Reading) | アラビアゴ |
Study Subject | ロシア語 p98-99 |
Study Subject(Reading) | ロシアゴ |
Study Subject | インド p100-101 |
Study Subject(Reading) | インド |
Study Subject | 東南アジア p102-103 |
Study Subject(Reading) | トウナン/アジア |
Study Subject | ハングル p104-105 |
Study Subject(Reading) | ハングル |
Study Subject | アフリカ p106-107 |
Study Subject(Reading) | アフリカ |
Study Subject | 絵文字 p108-111 |
Study Subject(Reading) | エモジ |
Study Subject | マーク p118-119 |
Study Subject(Reading) | マーク |