Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181052049 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 070 ク | General Books |
Title | 9月11日・メディアが試された日 |
---|---|
Title (Reading) | クガツ/ジュウイチニチ/メディア/ガ/タメサレタ/ヒ |
Subtitle | TV・新聞・インターネット |
Subtitle (Reading) | テレビ/シンブン/インターネット |
Author | 外岡/秀俊∥編 |
Author (Reading) | ソトオカ,ヒデトシ |
Author | 枝川/公一∥編 |
Author (Reading) | エダガワ,コウイチ |
Author | 室/謙二∥編 |
Author (Reading) | ムロ,ケンジ |
Publisher | 大日本印刷株式会社ICC本部 |
Publisher (Reading) | ダイニホン/インサツ/カブシキ/ガイシャ/アイシーシー/ホンブ |
Publisher | トランスアート市谷分室(発売) |
Publisher (Reading) | トランス/アート/イチガヤ/ブンシツ |
Base Price | ¥1700 |
ISBN | 4-88752-159-6 |
Number of Pages, etc. | 173p |
Dimensions | 21cm |
NDC | 070 |
Content Description | 9月11日、アメリカでの同時多発テロ事件以来、マスメディアとインターネットは何を発信し、どんな論議を行ったか。ジャーナリズムの役割をめぐる座談会、書き下ろし論考のほか、日米を中心とするメディアの動向をまとめる。 |
Title | メディアが試された日 |
---|---|
Statement of Responsibility | 外岡/秀俊∥ほか座談 |
Title | つくられたナショナリズム |
Statement of Responsibility | 室/謙二∥著 |
Title | そのときテレビは |
Statement of Responsibility | 音/好宏∥ほか著 |
Title | リアルタイム映像の衝撃 |
Statement of Responsibility | 神保/哲生∥著 |
Title | 活字メディアの復権 |
Statement of Responsibility | 外岡/秀俊∥著 |
Title | そのとき新聞は |
Statement of Responsibility | 音/好宏∥ほか著 |
Title | 歴史の中の情報技術・ジャーナリズム・戦争 |
Statement of Responsibility | 水越/伸∥著 |
Title | メディアをつくる責任 |
Statement of Responsibility | 枝川/公一∥著 |
Title | そのときインターネットは |
Statement of Responsibility | 枝川/公一∥ほか著 |
Title | アメリカモデルのグローバリズムをこえて |
Statement of Responsibility | 粉川/哲夫∥著 |
Title | 語られたことば(2001年9月13日-10月15日) |
Statement of Responsibility | 池沢/夏樹∥ほか著 |
Title | 知識人たちの重い警告 |
Statement of Responsibility | 中山/元∥著 |
Title | 次のミレニアムへの提言 |
Statement of Responsibility | 鶴見/俊輔∥対談 |
室/謙二∥対談 |