Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181044686 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 773 キ | General Books |
Title | 狂言三人三様野村万作の巻 |
---|---|
Title (Reading) | キョウゲン/サンニン/サンヨウ/ノムラ/マンサク/ノ/マキ |
Author | 野村/万斎∥編 |
Author (Reading) | ノムラ,マンサイ |
Author | 土屋/恵一郎∥編 |
Author (Reading) | ツチヤ,ケイイチロウ |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2003.10 |
Number of Pages, etc. | 287p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥3000 |
Cumulative Note | 奥付の書名:野村万作の巻 |
Content Description | 深い思索と豊かな人間性のうちに、狂言の伝統と現代を問い続けてきた野村万作。主要演目についての茂山千作、野村万斎との三人三様の芸談、加藤周一らによる万作論も掲載。「狂言三人三様」全3巻の第3弾。 |
NDC 9 | 773.9 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 狐と義経と野村万作 p3-12 |
---|---|
Statement of Responsibility | 加藤/周一∥著 (カトウ,シユウイチ) |
Title | 演劇としての狂言に挑む p13-126 |
Statement of Responsibility | 野村/万作(2代目)∥談 (ノムラ,マンサク) |
Title | 狂言三人三様 p127-206 |
Statement of Responsibility | 土屋/恵一郎∥聞き手 (ツチヤ,ケイイチロウ) |
Title | 万蔵から万作へ p207-213 |
Statement of Responsibility | 茂山/千作(4代目)∥ほか談 (シゲヤマ,センサク) |
Title | 野村万作の語り p214-225 |
Statement of Responsibility | 土屋/恵一郎∥聞き手 (ツチヤ,ケイイチロウ) |
Title | 野村万作のめざすもの p226-235 |
Statement of Responsibility | 横道/万里雄∥著 (ヨコミチ,マリオ) |
Title | 能役者から見た野村万作 p236-245 |
Statement of Responsibility | 西野/春雄∥著 (ニシノ,ハルオ) |
Title | 演劇人としての万作さん p246-257 |
Statement of Responsibility | 竹本/幹夫∥著 (タケモト,ミキオ) |
Title | 東京狂言の歴史 p258-274 |
Statement of Responsibility | 観世/栄夫∥著 (カンゼ,ヒデオ) |
Statement of Responsibility | 白石/加代子∥著 (シライシ,カヨコ) |
Statement of Responsibility | 小林/責∥著 (コバヤシ,セキ) |
<野村/万斎∥編>
1966年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部卒業。狂言師。世田谷パブリックシアター芸術監督。
|
<土屋/恵一郎∥編>
1946年生まれ。明治大学法学部教授。法哲学者・能楽評論家。
|