Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

田原総一朗激論!日本の憲法と経済 早稲田大学「大隈塾」講義録 下

  • Content Introduction 2005年10月~2006年1月に開催された早稲田大学「大隈塾」の11講義をまとめ、書籍化。具体化する憲法改正論議、新しい経済の動きとリーダーの条件をテーマに、田原総一朗と各界の有識者が激論を交わす。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
181075658 Tamaho 閉架書庫(一般) 323 タ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 田原総一朗激論!日本の憲法と経済
Title (Reading) タハラ/ソウイチロウ/ゲキロン/ニホン/ノ/ケンポウ/ト/ケイザイ
Subtitle 早稲田大学「大隈塾」講義録 下
Subtitle (Reading) ワセダ/ダイガク/オオクマジュク/コウギロク
Author 田原/総一朗∥著
Author (Reading) タハラ,ソウイチロウ
Author 早稲田大学21世紀日本構想研究所∥著
Author (Reading) ワセダ/ダイガク/ニジュウイッセイキ/ニホン/コウソウ/ケンキュウジョ
Publisher ダイヤモンド社
Publication Date 2006.4
Number of Pages, etc. 303,4p
Dimensions 21cm
Price ¥1500
Content Description 2005年10月~2006年1月に開催された早稲田大学「大隈塾」の11講義をまとめ、書籍化。具体化する憲法改正論議、新しい経済の動きとリーダーの条件をテーマに、田原総一朗と各界の有識者が激論を交わす。
NDC 9 323.149
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 憲法とは「国のかたち」のこと   p24-44
Statement of Responsibility 仙谷/由人∥述 (センゴク,ヨシト)
Title いま新たなる国づくりへ   p46-65
Statement of Responsibility 塩崎/恭久∥述 (シオザキ,ヤスヒサ)
Title 九条から考える憲法改正   p67-88
Statement of Responsibility 石破/茂∥述 (イシバ,シゲル)
Title 日本の戦争と憲法改正   p90-105
Statement of Responsibility 加藤/紘一∥述 (カトウ,コウイチ)
Title 現行憲法の問題点と新憲法草案の眼目   p107-135
Statement of Responsibility 山崎/拓∥述 (ヤマサキ,タク)
Title 新憲法をどう読むか   p137-141
Statement of Responsibility 田原/総一朗∥述 (タハラ,ソウイチロウ)
Title 行財政改革の現場から   p146-165
Statement of Responsibility 近藤/剛∥述 (コンドウ,タケシ)
Title サーバント・リーダーシップ   p167-184
Statement of Responsibility 池田/守男∥述 (イケダ,モリオ)
Title みんなで渡れば怖い   p186-206
Statement of Responsibility 松井/道夫∥述 (マツイ,ミチオ)
Title 改革への中国の本気度と日本の現状   p208-229
Statement of Responsibility 八城/政基∥著 (ヤシロ,マサモト)
Title 財界のリーダー、これまでとこれから   p231-251
Statement of Responsibility 諸井/虔∥述 (モロイ,ケン)
Title 人と違うことをやれ   p253-269
Statement of Responsibility 堀/紘一∥述 (ホリ,コウイチ)

Author Introduction

<田原/総一朗∥著>
1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、テレビ東京を経てフリーに。活字と放送のメディアで評論活動を続けている。2002年より早稲田大学で「大隈塾」を開講。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • You can reserve up to five items per person using the online reservation service.
  • However, for assigned reading books, the limit is two items. Audiovisual materials (videos, CDs, DVDs) cannot be reserved.
  • Select the receiving library and press the "Add to Reservation Cart" button.

Go to the top of this page