Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
91007613 | Tatomi | 閉架書庫 | 768 オ | General Books |
Title | 日本音楽の源流を探る |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/オンガク/ノ/ゲンリュウ/オ/サグル |
Subtitle | 古代より近世までの音楽文化史 |
Subtitle (Reading) | コダイ/ヨリ/キンセイ/マデ/ノ/オンガク/ブンカシ |
Author | 小倉/理三郎∥著 |
Author (Reading) | オグラ,リサブロウ |
Publisher | 芸術現代社 |
Publication Date | 1994.9 |
Number of Pages, etc. | 338p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥2427 |
Cumulative Note | 付:日本音楽史図表(1枚) |
Content Description | わが国音楽の開花は実は古代においてすでに行われている。それは伝統音楽の夜明けといわれる時代である。日本音楽の原点と、中国、ヨーロッパ音楽の対比を平易に語るユニークな音楽史。 |
NDC 9 | 768.02 |
Intended Audience | 一般(L) |
<小倉/理三郎∥著>
1914年京都市生まれ。武蔵野音楽学校に入学するが病気にて中退。立命館大学経済学部卒業。のち音楽理論を学ぶ。日本文化財団理事。芸術現代社代表取締役。音楽新聞社監査役。
|