Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181102460 | Tamaho | 一般新書② | 329 チ | General Books |
Title | 中国侵略の証言者たち |
---|---|
Title (Reading) | チュウゴク/シンリャク/ノ/ショウゲンシャタチ |
Subtitle | 「認罪」の記録を読む |
Subtitle (Reading) | ニンザイ/ノ/キロク/オ/ヨム |
Author | 岡部/牧夫∥編 |
Author (Reading) | オカベ,マキオ |
Author | 荻野/富士夫∥編 |
Author (Reading) | オギノ,フジオ |
Author | 吉田/裕∥編 |
Author (Reading) | ヨシダ,ユタカ |
Series | 岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 | 1242 |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2010.4 |
Number of Pages, etc. | 13,189p |
Dimensions | 18cm |
Price | ¥700 |
ISBN | 978-4-00-431242-0 |
Content Description | 日本軍は戦中、中国でどんな侵略行為を働いたのか-。中国により戦犯として起訴された45名の元日本軍兵士・「満州国」官僚らの供述書から、「満州国」統治や侵略行為の実相、そして彼らが罪を認める課程を具体的に検証する。 |
NDC 9 | 329.67 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 「認罪」への道 p1-48 |
---|---|
Statement of Responsibility | 豊田/雅幸∥著 (トヨダ,マサユキ) |
Title | 日本は「満州国」で何をしたのか p49-93 |
Statement of Responsibility | 張/宏波∥著 (チヤン,ホンボ) |
Title | 三光作戦とは何だったのか p95-136 |
Statement of Responsibility | 岡部/牧夫∥著 (オカベ,マキオ) |
Title | なぜ日本は「侵略」という認識をもたなかったのか p137-163 |
Statement of Responsibility | 荻野/富士夫∥著 (オギノ,フジオ) |
Title | 帰国後の元戦犯たちの歩み p165-185 |
Statement of Responsibility | 笠原/十九司∥著 (カサハラ,トクシ) |
Statement of Responsibility | 伊香/俊哉∥著 (イコウ,トシヤ) |
Statement of Responsibility | 吉田/裕∥著 (ヨシダ,ユタカ) |
Statement of Responsibility | 高橋/哲郎∥著 (タカハシ,テツロウ) |
<岡部/牧夫∥編>
1941年生まれ。著述業(日本近現代史・国際関係史・環境論)。著書に「満州国」など。
|
<荻野/富士夫∥編>
1953年生まれ。小樽商科大学教授。著書に「特高警察体制史」など。
|