Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181105360 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 304 チ | General Books |
Title | 地球文明の危機 |
---|---|
Title (Reading) | チキュウ/ブンメイ/ノ/キキ |
Volume Number | 環境編 |
Volume Number (Reading) | カンキョウヘン |
Subtitle | 新たな文明原理をどう構築するか |
Subtitle (Reading) | アラタ/ナ/ブンメイ/ゲンリ/オ/ドウ/コウチク/スルカ |
Author | 稲盛/和夫∥編 |
Author (Reading) | イナモリ,カズオ |
Publisher | 東洋経済新報社 |
Publication Date | 2010.11 |
Number of Pages, etc. | 325p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥2000 |
ISBN | 978-4-492-22306-2 |
Content Description | 地球を激しく収奪する現代文明は、いつ、どのように崩壊するのか。崩壊の危機を回避するために、いかなる文明をどのように創造すべきか。その「方策」と「解」を大胆に提言する。 |
NDC 9 | 304 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 限界に近づいている地球システムの中の「人間圏」 p11-27 |
---|---|
Statement of Responsibility | 松井/孝典∥著 (マツイ,タカフミ) |
Title | 〈討論〉第1章をめぐって p28-46 |
Statement of Responsibility | 石/弘之∥著 (イシ,ヒロユキ) |
Title | 地球文明の未来を予告しているアフリカの惨状 p47-74 |
Statement of Responsibility | 甘利/俊一∥著 (アマリ,シユンイチ) |
Title | 〈討論〉第2章をめぐって p75-104 |
Statement of Responsibility | 大橋/力∥著 (オオハシ,ツトム) |
Title | 脳科学の立場から見た人間・文明・環境 p105-119 |
Statement of Responsibility | 伊東/俊太郎∥著 (イトウ,シユンタロウ) |
Title | 〈討論〉第3章をめぐって p120-139 |
Statement of Responsibility | 安田/喜憲∥著 (ヤスダ,ヨシノリ) |
Title | 利他的遺伝子の優越する生命文明の地平に向かって p141-206 |
Title | 〈討論〉第4章をめぐって p207-245 |
Title | 現代文明は科学技術で滅びるのか p247-280 |
Title | 〈討論〉第5章をめぐって p281-297 |
Title | 新たな文明原理は危機の時代に生まれた p299-323 |
<稲盛/和夫∥編>
1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ名誉会長、KDDI最高顧問、稲盛財団理事長などを務める。2010年2月より日本航空会長に就任。著書に「生き方」など。
|