Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
181107126 | Tamaho | 閉架書庫(一般) | 070 ニ | General Books |
Title | 日本人が知らないウィキリークス |
---|---|
Title (Reading) | ニホンジン/ガ/シラナイ/ウィキリークス |
Author | 小林/恭子∥著 |
Author (Reading) | コバヤシ,ギンコ |
Author | 白井/聡∥著 |
Author (Reading) | シライ,サトシ |
Author | 塚越/健司∥著 |
Author (Reading) | ツカゴシ,ケンジ |
Author | 津田/大介∥著 |
Author (Reading) | ツダ,ダイスケ |
Author | 八田/真行∥著 |
Author (Reading) | ハッタ,マサユキ |
Author | 浜野/喬士∥著 |
Author (Reading) | ハマノ,タカシ |
Author | 孫崎/享∥著 |
Author (Reading) | マゴサキ,ウケル |
Series | 新書y |
シリーズ巻次 | 244 |
Publisher | 洋泉社 |
Publication Date | 2011.2 |
Number of Pages, etc. | 238p |
Dimensions | 18cm |
Price | ¥760 |
ISBN | 978-4-86248-693-6 |
Content Description | 告発者の匿名性を守る高度な情報技術と世界的なネットワークを駆使し、マスメディアとも連携して国家や企業の機密情報を次々に暴くウィキリークス。その真の姿とは? 新しいリークの時代を読み解く。 |
NDC 9 | 070.14 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | ウィキリークスとは何か p11-54 |
---|---|
Statement of Responsibility | 塚越/健司∥著 (ツカゴシ,ケンジ) |
Title | ウィキリークス時代のジャーナリズム p55-88 |
Statement of Responsibility | 小林/恭子∥著 (コバヤシ,ギンコ) |
Title | 「ウィキリークス以後」のメディアの10年に向けて p89-109 |
Statement of Responsibility | 津田/大介∥著 (ツダ,ダイスケ) |
Title | ウィキリークスを支えた技術と思想 p111-142 |
Statement of Responsibility | 八田/真行∥著 (ハツタ,マサユキ) |
Title | 米公電暴露の衝撃と外交 p143-170 |
Statement of Responsibility | 孫崎/享∥著 (マゴサキ,ウケル) |
Title | 正義はなされよ、世界は滅びよ p171-201 |
Statement of Responsibility | 浜野/喬士∥著 (ハマノ,タカシ) |
Title | 主権の溶解の時代に p203-238 |
Statement of Responsibility | 白井/聡∥著 (シライ,サトシ) |
<小林/恭子∥著>
1958年生まれ。在英ジャーナリスト。ブログ『英国メディア・ウォッチ』とニュースサイト『ニューズマグ』運営。
|
<白井/聡∥著>
1977年生まれ。早稲田大学等非常勤講師。著書に「未完のレーニン」等。
|