Go to the content

Material Details - All Items

タイトル フィルムメーカーズ
タイトルヨミ フィルム/メーカーズ
サブタイトル 個人映画のつくり方
サブタイトルヨミ コジン/エイガ/ノ/ツクリカタ
並列タイトル Filmmakers
著者 金子/遊∥編著
著者ヨミ カネコ,ユウ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版者ヨミ アーツ/アンド/クラフツ
出版地 東京
出版年月 2011.4
ページ数等 337p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-901592-63-5
内容紹介 アマチュアの伝統から断絶し、自分たちの映画表現を確立していった個人映画の作家たちへのインタビューを通し、それぞれの創作の秘訣に迫る。また、彼らの作品世界について語った専門家によるレビューも収録する。
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/05/08
掲載紙 読売新聞
掲載日 2011/07/31
件名 映画-製作・演出
件名ヨミ エイガ-セイサク/エンシュツ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 778.4
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

タイトル 個人映画の世界   p1-6
責任表示 金子/遊∥著 (カネコ,ユウ)
タイトル 8つの質問   p12-22
責任表示 スタン・ブラッケージ∥述 (ブラツケイジ,スタン(BRAKHAGE,STAN))
タイトル 個人映画と商業映画   p25-26
責任表示 とちぎ/あきら∥訳 (トチギ,アキラ)
タイトル 芸術形式としての映画   p27-39
責任表示 マヤ・デレン∥述 (デレン,マヤ(DEREN,MAYA))
タイトル 映画制作・批評・上映運動   p40-61
責任表示 飯村/昭子∥訳 (イイムラ,アキコ)
タイトル クリス・マルケルへのインタビュー・1968   p64-68
責任表示 ジョナス・メカス∥述 (デレン,マヤ(DEREN,MAYA))
タイトル クリス・マルケルへのインタビュー・1996   p69-73
責任表示 金子/遊∥訳 (イイムラ,アキコ)
タイトル 実験映画の実践・私の初期と後期   p76-98
責任表示 クリス・マルケル∥述 (メカス,ジヨナス(MEKAS,JONAS))
タイトル 日常を撮り続ける   p99-131
責任表示 金子/遊∥訳 (カネコ,ユウ)
タイトル 実験映画、概念芸術、ビデオアート   p132-158
責任表示 松本/俊夫∥述 (マルケル,クリス(MARKER,CHRIS))
タイトル インディペンデント映面の先駆者   p159-184
責任表示 かわなか/のぶひろ∥述 (カネコ,ユウ)
タイトル 極私的な世界を撮る   p185-205
責任表示 飯村/隆彦∥述 (マルケル,クリス(MARKER,CHRIS))
タイトル 詩的ヴィジョンとビデオカメラ   p206-222
責任表示 金井/勝∥述 (カネコ,ユウ)
タイトル ビデオアートとフェミニズム   p223-235
責任表示 鈴木/志郎康∥述 (マツモト,トシオ)
タイトル 実験映画のトップランナー   p236-259
責任表示 吉増/剛造∥述 (カワナカ,ノブヒロ)
タイトル 私の肉体が滅びるとき、私の映画もまた死す   p260-282
責任表示 出光/真子∥述 (イイムラ,タカヒコ)
タイトル ドローイング・アニメーションの魔術   p283-299
責任表示 伊藤/高志∥述 (カナイ,カツ)
タイトル 絵画と映画の間にあるアニメーション   p300-301
責任表示 原/将人∥述 (スズキ,シロウヤス)
タイトル 一つの時、一つの生、一つの映画   p302-303
責任表示 石田/尚志∥述 (ヨシマス,ゴウゾウ)
タイトル 伊藤高志ワールドに魅せられて   p304-305
責任表示 越後谷/卓司∥著 (イデミツ,マコ)
タイトル リアル・ワールドに切れ目を   p306-307
責任表示 高祖/岩三郎∥著 (イトウ,タカシ)
タイトル 「gozoCine」の貧しさと、したたかさ   p308-309
責任表示 黒坂/圭太∥著 (ハラ,マサト)
タイトル 日常を撮るとは、どういうことか?   p310-311
責任表示 金/惠信∥著 (イシダ,タカシ)
タイトル 呵々大笑する宇宙   p312-313
責任表示 岡村/恵子∥著 (エチゴヤ,タカシ)
タイトル アメリカ実験映画作家の群像   p314-315
責任表示 上野/昂志∥著 (コウソ,イワサブロウ)
タイトル かわなかのぶひろの「共有される記憶」   p316-317
責任表示 岩本/憲児∥著 (クロサカ,ケイタ)
タイトル 松本俊夫の拡張する実験映像   p318-319
責任表示 クリストフ・シャルル∥著 (キム,ヘシン)
タイトル シネマ・エッセイ   p320-321
責任表示 阪本/裕文∥著 (オカムラ,ケイコ)
タイトル Lavas*vakaras!(こんばんは)   p322-323
責任表示 西村/智弘∥著 (ウエノ,コウシ)
タイトル マヤ・デレンを知るための視点   p324-325
責任表示 金子/遊∥著 (イワモト,ケンジ)
タイトル スタン・ブラッケージの原点   p326-327
責任表示 正津/勉∥著 (シヤルル,クリストフ(CHARLES,CHRISTOPHE))
責任表示 広瀬/愛∥著 (サカモト,ヒロフミ)
責任表示 水由/章∥著 (ニシムラ,トモヒロ)
Go to the top of this page