タイトル
|
強くなる囲碁
|
タイトルヨミ
|
ツヨク/ナル/イゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuyoku/naru/igo
|
サブタイトル
|
石倉流必勝の法則!
|
サブタイトル
|
史上最強図解
|
サブタイトル
|
ひとりで学べる実戦上達法!!
|
サブタイトルヨミ
|
イシクラリュウ/ヒッショウ/ノ/ホウソク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ishikuraryu/hissho/no/hosoku
|
サブタイトルヨミ
|
シジョウ/サイキョウ/ズカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shijo/saikyo/zukai
|
サブタイトルヨミ
|
ヒトリ/デ/マナベル/ジッセン/ジョウタツホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hitori/de/manaberu/jissen/jotatsuho
|
著者
|
石倉/昇∥著
|
著者ヨミ
|
イシクラ,ノボル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石倉/昇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikura,Noboru
|
記述形典拠コード
|
110000073990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000073990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。東京大学卒業後、銀行勤務を経てプロ棋士に。日本棋院棋士九段。東京大学客員教授。東急セミナーBE自由が丘校で「石倉昇九段の囲碁教室」を開講。
|
件名標目(漢字形)
|
囲碁
|
件名標目(カタカナ形)
|
イゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igo
|
件名標目(典拠コード)
|
510488600000000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
出版典拠コード
|
310000187470000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN
|
4-8163-5052-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11019635
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1714
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
795
|
NDC分類
|
795
|
図書記号
|
イツ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
上達するためのエッセンスが満載! 小さな9路盤で模範的な対局を徹底図解し、著者が考案した「決め打ち碁」で、基礎力や応用力が身につく打ち方を指導する。碁力を確認できる練習問題も充実。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110414
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110414 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110415
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8163-5052-8
|