タイトル
|
グラハム・ベル
|
タイトルヨミ
|
グラハム/ベル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gurahamu/beru
|
サブタイトル
|
声をつなぐ世界を結ぶ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オックスフォード/カガク/ノ/ショウゾウ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202032
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Okkusufodo/kagaku/no/shozo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607448000000000
|
シリーズ名
|
オックスフォード科学の肖像
|
サブタイトルヨミ
|
コエ/オ/ツナグ/セカイ/オ/ムスブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koe/o/tsunagu/sekai/o/musubu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Alexander Graham Bell
|
著者
|
ナオミ・パサコフ∥著
|
著者ヨミ
|
パサコフ,ナオミ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pasachoff,Naomi
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ナオミ/パサコフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pasakofu,Naomi
|
記述形典拠コード
|
120002396620001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002396620000
|
シリーズの記述系典拠コード
|
120001644130002
|
著者標目(著者紹介)
|
ブランダイス大学で博士号取得。ウィリアムズ大学研究員。著書に「マリー・キュリー」がある。
|
著者
|
近藤/隆文∥訳
|
著者ヨミ
|
コンドウ,タカフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/隆文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Takafumi
|
記述形典拠コード
|
110002304120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002304120000
|
シリーズの責任表示
|
オーウェン・ギンガリッチ∥編集代表
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オーウェン/ギンガリッチ
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ギンガーリッチ,オーウェン
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Gingaritchi,Ouen
|
シリーズの著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gingerich,Owen
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
120001644130000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ベル,アレグザンダー・グレーアム
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bell,Alexander Graham
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Beru,Areguzanda・Gureamu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000020000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000162890000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-272-44060-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11020545
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1715
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
176,9p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
パグベ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年譜:巻末p1~3
|
内容紹介
|
グラハム・ベルによる電話の発明は、時間と空間を消滅させ、人類がより緊密に連絡できるようにした-。電話の発明をはじめ、聴覚障害への取り組みを目標にかかげていたベルの業績と生涯を描く。
|
シリーズ配本回数
|
20配
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110419
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110419 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110422
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
K01
|
新継続コード
|
202032
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-272-44060-3
|