Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 探偵小説と叙述トリック
タイトルヨミ タンテイ/ショウセツ/ト/ジョジュツ/トリック
タイトル標目(ローマ字形) Tantei/shosetsu/to/jojutsu/torikku
サブタイトル ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか?
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) KEY/LIBRARY
シリーズ名標目(カタカナ形) キー/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Ki/raiburari
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) KEY LIBRARY
シリーズ名標目(典拠コード) 601822000000001
シリーズ名 KEY LIBRARY
サブタイトルヨミ ミネルヴァ/ノ/フクロウ/ワ/タソガレ/ニ/トビタツカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mineruba/no/fukuro/wa/tasogare/ni/tobitatsuka
著者 笠井/潔∥著
著者ヨミ カサイ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠井/潔
著者標目(ローマ字形) Kasai,Kiyoshi
記述形典拠コード 110000257430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000257430000
著者標目(著者紹介) 1948年東京生まれ。デビュー作「バイバイ、エンジェル」で第6回角川小説賞を受賞。以降、数多くの小説を発表する傍ら、評論活動を展開。ほかの著書に「オイディプス症候群」など。
件名標目(漢字形) 推理小説
件名標目(カタカナ形) スイリ/ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Suiri/shosetsu
件名標目(典拠コード) 511023100000000
出版者 東京創元社
出版者ヨミ トウキョウ/ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Sogensha
出版典拠コード 310000185400000
本体価格 ¥3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 4-488-01531-2
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11022210
『週刊新刊全点案内』号数 1716
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 342p
大きさ 20cm
NDC8版 902.3
NDC分類 902.3
図書記号 カタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5147
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第12回
賞の名称 本格ミステリ大賞
書誌・年譜・年表 文献:p339~342
内容紹介 探偵小説における叙述トリックの必然性とは? ポオ以降、第三の波までの探偵小説運動の本質を、叙述トリックという技法に焦点をあて描き出す。巽昌章、法月綸太郎との公開鼎談を併録。『ミステリマガジン』連載ほかを書籍化。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110428
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110428 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120518
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-488-01531-2
Go to the top of this page