Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 最後の戦犯死刑囚
タイトルヨミ サイゴ/ノ/センパン/シケイシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/no/senpan/shikeishu
サブタイトル 西村琢磨中将とある教誨師の記録
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200702
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605327400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 585
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000585
シリーズ名 平凡社新書
サブタイトルヨミ ニシムラ/タクマ/チュウジョウ/ト/アル/キョウカイシ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nishimura/takuma/chujo/to/aru/kyokaishi/no/kiroku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 585
著者 中田/整一∥著
著者ヨミ ナカタ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/整一
著者標目(ローマ字形) Nakata,Seiichi
記述形典拠コード 110004124940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004124940000
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。NHKプロデューサー、大正大学教授を経て、執筆に専念。「満州国皇帝の秘録」で毎日出版文化賞、吉田茂賞、「トレイシー」で講談社ノンフィクション賞を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/琢磨
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニシムラ,タクマ
個人件名標目(ローマ字形) Nishimura,Takuma
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004333330000
件名標目(漢字形) 戦争犯罪
件名標目(カタカナ形) センソウ/ハンザイ
件名標目(ローマ字形) Senso/hanzai
件名標目(典拠コード) 511091200000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥780
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.5
ISBN 4-582-85585-2
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11024417
『週刊新刊全点案内』号数 1718
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 262p
大きさ 18cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 ナサニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1730
掲載日 2011/08/07
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p258~259 西村琢磨略年譜:p260~262
内容紹介 オーストラリア軍による戦犯裁判で死刑判決を受け、無実の罪を背負い死んでいった元近衛師団長・西村琢磨中将。その最期を見届けた教誨師の手記を軸に、知られざる悲劇を掘り起こす。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110513
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110513 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110819
資料形式 K01
新継続コード 200702
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-582-85585-2
Go to the top of this page