Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 日比谷公園
タイトルヨミ ヒビヤ/コウエン
タイトル標目(ローマ字形) Hibiya/koen
サブタイトル 一〇〇年の矜持に学ぶ
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ノ/キョウジ/ニ/マナブ
サブタイトルヨミ ヒャクネン/ノ/キョウジ/ニ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakunen/no/kyoji/ni/manabu
著者 進士/五十八∥著
著者ヨミ シンジ,イソヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 進士/五十八
著者標目(ローマ字形) Shinji,Isoya
記述形典拠コード 110000517530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000517530000
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。造園学者。東京農業大学名誉教授。日本庭園から景観施策まで広範にランドスケープを研究。2007年紫綬褒章受章。著書に「グリーン・エコライフ」「日本の庭園」など。
件名標目(漢字形) 日比谷公園
件名標目(カタカナ形) ヒビヤ/コウエン
件名標目(ローマ字形) Hibiya/koen
件名標目(典拠コード) 510393900000000
出版者 鹿島出版会
出版者ヨミ カジマ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kajima/Shuppankai
出版典拠コード 310000164010000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.5
ISBN 4-306-07291-6
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11024938
『週刊新刊全点案内』号数 1718
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 223,16p
大きさ 20cm
NDC8版 629.3
NDC分類 629.3
図書記号 シヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0927
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1725
掲載日 2011/07/03
掲載日 2011/07/17
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 日比谷公園生活史年表:巻末p6~14 文献:巻末p15~16
内容紹介 日本初の洋風公園として明治36年に開園した日比谷公園。その歴史から、東京の生活文化の変遷をたどるとともに、これからの公共空間利用のあり方を示唆する。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110518
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110518 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20110722
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-306-07291-6
Go to the top of this page