タイトル
|
魔法使いの国の掟
|
タイトルヨミ
|
マホウツカイ/ノ/クニ/ノ/オキテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mahotsukai/no/kuni/no/okite
|
サブタイトル
|
リオデジャネイロの詩と時
|
サブタイトルヨミ
|
リオデジャネイロ/ノ/シ/ト/トキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Riodejaneiro/no/shi/to/toki
|
著者
|
福嶋/伸洋∥著
|
著者ヨミ
|
フクシマ,ノブヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福嶋/伸洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukushima,Nobuhiro
|
記述形典拠コード
|
110005477860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005477860000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年新潟県生まれ。東京外国語大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。群馬県立女子大学、放送大学非常勤講師。2003年、リオデジャネイロに一年間滞在。
|
件名標目(漢字形)
|
詩(ブラジル)
|
件名標目(カタカナ形)
|
シ(ブラジル)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shi(burajiru)
|
件名標目(典拠コード)
|
511607400000000
|
件名標目(漢字形)
|
詩人
|
件名標目(カタカナ形)
|
シジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shijin
|
件名標目(典拠コード)
|
510870900000000
|
出版者
|
慶應義塾大学出版会
|
出版者ヨミ
|
ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000168180003
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-7664-1819-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11028476
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1721
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
11,256p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
969.1
|
NDC分類
|
969.1
|
図書記号
|
フマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1808
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1789
|
掲載日
|
2012/10/22
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
バンデイラ、ドゥルモン、セシーリア、ヴィニシウス。リオを愛し、リオとともに生きた4人の詩を読み解き、ブラジルやポルトガルの詩の核、「サウダーヂ=郷愁」の意味に迫る。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110603
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110603 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20121026
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7664-1819-4
|