タイトル
|
福島第一原発事故と放射線
|
タイトルヨミ
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ/ト/ホウシャセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genpatsu/jiko/to/hoshasen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
フクシマ/ダイ1/ゲンパツ/ジコ/ト/ホウシャセン
|
サブタイトル
|
緊急解説!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200996
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/shuppan/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606076200000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
353
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000353
|
シリーズ名
|
NHK出版新書
|
サブタイトルヨミ
|
キンキュウ/カイセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kinkyu/kaisetsu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
353
|
著者
|
水野/倫之∥著
|
著者ヨミ
|
ミズノ,ノリユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水野/倫之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuno,Noriyuki
|
記述形典拠コード
|
110005997410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005997410000
|
著者標目(著者紹介)
|
NHK解説委員。担当は原子力を中心とした科学技術。核燃料サイクル事業や東海村の臨界事故を取材。
|
著者
|
山崎/淑行∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマサキ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/淑行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamasaki,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110005797870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005797870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。NHK科学文化部記者。東海村臨海事故などを取材。
|
著者
|
藤原/淳登∥著
|
著者ヨミ
|
フジワラ,アツト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/淳登
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Atsuto
|
記述形典拠コード
|
110005997440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005997440000
|
件名標目(漢字形)
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511858300000000
|
件名標目(漢字形)
|
放射線障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511385200000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
¥740
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-14-088353-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11028565
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1721
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
543.5
|
図書記号
|
フ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「福島第一原発」で何が起きたのか? それは収束するのか? 放射線の影響は大丈夫なのか? そもそも、なぜ原発だったのか…。「福島第一原発事故」と「放射線の影響」について、わかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110607
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110607 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120601
|
新継続コード
|
200996
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-088353-2
|