Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 二つの憲法
タイトルヨミ フタツ/ノ/ケンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Futatsu/no/kenpo
サブタイトル 大日本帝国憲法と日本国憲法
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 812
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000812
シリーズ名 岩波ブックレット
サブタイトルヨミ ダイニホン/テイコク/ケンポウ/ト/ニホンコク/ケンポウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dainihon/teikoku/kenpo/to/nihonkoku/kenpo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.812
著者 井上/ひさし∥著
著者ヨミ イノウエ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/ひさし
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hisashi
記述形典拠コード 110000114890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000114890000
著者標目(著者紹介) 1934~2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。放送作家を経て、作家・劇作家に。「手鎖心中」で直木賞受賞。「九条の会」呼びかけ人、仙台文学館館長も務めた。
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.6
ISBN 4-00-270812-6
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11029548
『週刊新刊全点案内』号数 1722
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 63p
大きさ 21cm
NDC8版 323.12
NDC分類 323.12
図書記号 イフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 近代日本の誕生とともに産声をあげた大日本帝国憲法。そして、第二次大戦後、その帝国憲法を改正して発布された現在の日本国憲法。これらはいかに生まれ、育ち、議論されてきたのか。井上ひさしが日本の憲法をやさしく語る。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110610
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110610 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110617
新継続コード 200536
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-270812-6
Go to the top of this page