タイトル
|
いちばんわかりやすい解剖学
|
タイトルヨミ
|
イチバン/ワカリヤスイ/カイボウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ichiban/wakariyasui/kaibogaku
|
サブタイトル
|
すらすら読めてきっちり頭に入る
|
サブタイトルヨミ
|
スラスラ/ヨメテ/キッチリ/アタマ/ニ/ハイル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Surasura/yomete/kitchiri/atama/ni/hairu
|
著者
|
阿部/和厚∥著
|
著者ヨミ
|
アベ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/和厚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004390750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004390750000
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年北海道生まれ。北海道大学名誉教授、北海道医療大学名誉教授。著書に「組織学」等。
|
著者
|
三品/隆司∥著
|
著者ヨミ
|
ミシナ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三品/隆司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mishina,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002002970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002002970000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年愛知県生まれ。科学ライター、イラストレーター。著書に「図解・恐竜ATLAS」等。
|
件名標目(漢字形)
|
解剖学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイボウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaibogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510574400000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-569-79569-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11029795
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1722
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
491.1
|
NDC分類
|
491.1
|
図書記号
|
アイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
唇が紫色になるのはどんなとき? ストレスでおなかが痛くなるのはなぜ? 解剖学があつかう人体構造とその働きである機能にもふれながら、細密なイラストとともに人の体を総合的に解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110614
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110614 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130510
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-79569-0
|