タイトル
|
日本の失敗を後追いするアメリカ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/シッパイ/オ/アトオイ/スル/アメリカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/shippai/o/atoi/suru/amerika
|
サブタイトル
|
「デフレ不況」の危機
|
サブタイトルヨミ
|
デフレ/フキョウ/ノ/キキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Defure/fukyo/no/kiki
|
著者
|
服部/茂幸∥著
|
著者ヨミ
|
ハットリ,シゲユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
服部/茂幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hattori,Shigeyuki
|
記述形典拠コード
|
110002664110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002664110000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年大阪府生まれ。京都大学博士(経済学)取得。福井県立大学経済学部教授。著書に「貨幣と銀行」「金融政策の誤算」など。
|
件名標目(漢字形)
|
金融政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンユウ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'yu/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510386400000000
|
件名標目(漢字形)
|
金融-アメリカ合衆国
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンユウ-アメリカ/ガッシュウコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'yu-amerika/gasshukoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510385620010000
|
出版者
|
NTT出版
|
出版者ヨミ
|
エヌティーティー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enutiti/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000162230003
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-7571-2274-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11029997
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1722
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
11,230p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
338.3
|
NDC分類
|
338.3
|
図書記号
|
ハニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0639
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1730
|
掲載日
|
2011/08/07
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p213~220
|
内容紹介
|
FRBは日本の失敗から多くを学んだつもりでいた。しかし、本当は何も学んでいなかった。それがFRBの政策を歪め、リーマン・ショック後のアメリカ経済を「日本化」させたのである…。FRBが陥った危機の本質を問う。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110614
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110614 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110819
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7571-2274-1
|