タイトル
|
父・西條八十の横顔
|
タイトルヨミ
|
チチ/サイジョウ/ヤソ/ノ/ヨコガオ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chichi/saijo/yaso/no/yokogao
|
著者
|
西條/八束∥著
|
著者ヨミ
|
サイジョウ,ヤツカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西条/八束
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saijo,Yatsuka
|
記述形典拠コード
|
110000425530001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000425530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1924~2007年。東京都生まれ。東京大学理学部卒業。59年より名古屋大学理学部。水圏科学研究所教授、所長等を経て定年退官。95年まで、愛知大学客員教授。
|
著者
|
西條/八峯∥編
|
著者ヨミ
|
サイジョウ,ヤオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西條/八峯
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saijo,Yao
|
記述形典拠コード
|
110006013240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006013240000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西条/八十
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サイジョウ,ヤソ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Saijo,Yaso
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000425520000
|
出版者
|
風媒社
|
出版者ヨミ
|
フウバイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fubaisha
|
出版典拠コード
|
310000194170000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-8331-3159-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11032813
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1725
|
出版地,頒布地等
|
名古屋
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
308p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
911.52
|
NDC分類
|
911.52
|
図書記号
|
サチサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7302
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1732
|
掲載日
|
2011/08/28
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
詩人・仏文学者・作詞家として多彩な仕事を残した西條八十の横顔をみつめてきた息子が、父・八十のこと、家族のこと、父と縁がある思い出の人々などを語る。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110704
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110704 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110902
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8331-3159-9
|