タイトル
|
アジアでハローワーク
|
タイトルヨミ
|
アジア/デ/ハロー/ワーク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ajia/de/haro/waku
|
サブタイトル
|
わたしの“アジア就活”35のストーリー
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ワタシ/ノ/アジア/シュウカツ/35/ノ/ストーリー
|
サブタイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/アジア/シュウカツ/サンジュウゴ/ノ/ストーリー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/ajia/shukatsu/sanjugo/no/sutori
|
著者
|
下川/裕治∥編著
|
著者ヨミ
|
シモカワ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下川/裕治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimokawa,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110000504430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000504430000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年長野県生まれ。旅行作家。新聞社勤務を経てフリーランスに。「12万円で世界を歩く」でデビュー。「南の島の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
就職
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shushoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510916900000000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia
|
件名標目(典拠コード)
|
520006200000000
|
出版者
|
ぱる出版
|
出版者ヨミ
|
パル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Paru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000192920000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-8272-0648-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11036752
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1727
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
366.29
|
NDC分類
|
366.29
|
図書記号
|
シア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7036
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
新卒としてアジアで働きはじめた人、現地で採用された人、個人で会社をつくった人、第二の人生をアジアに定めたシニア…。アジアのさまざまな国や地域で働く日本人を紹介。月収、生活費、満足度なども掲載する。
|
ジャンル名
|
34
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110721
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110721 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130329
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8272-0648-7
|