Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 日本語文章・文体・表現事典
タイトルヨミ ニホンゴ/ブンショウ/ブンタイ/ヒョウゲン/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/bunsho/buntai/hyogen/jiten
著者 中村/明∥編集
著者ヨミ ナカムラ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/明
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Akira
記述形典拠コード 110000723890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000723890000
著者標目(著者紹介) 1935年山形県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。
著者 佐久間/まゆみ∥編集
著者ヨミ サクマ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐久間/まゆみ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Mayumi
記述形典拠コード 110001566210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001566210000
著者標目(著者紹介) 1947年東京都生まれ。早稲田大学国際学術院教授。
著者 高崎/みどり∥編集
著者ヨミ タカサキ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高崎/みどり
著者標目(ローマ字形) Takasaki,Midori
記述形典拠コード 110003196550000
著者標目(統一形典拠コード) 110003196550000
著者 十重田/裕一∥編集
著者ヨミ トエダ,ヒロカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 十重田/裕一
著者標目(ローマ字形) Toeda,Hirokazu
記述形典拠コード 110003412900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003412900000
著者 半沢/幹一∥編集
著者ヨミ ハンザワ,カンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半沢/幹一
著者標目(ローマ字形) Hanzawa,Kan'ichi
記述形典拠コード 110002972750000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972750000
著者 宗像/和重∥編集
著者ヨミ ムナカタ,カズシゲ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宗像/和重
著者標目(ローマ字形) Munakata,Kazushige
記述形典拠コード 110003966730000
著者標目(統一形典拠コード) 110003966730000
件名標目(漢字形) 文章-便覧
件名標目(カタカナ形) ブンショウ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Bunsho-benran
件名標目(典拠コード) 511548710020000
件名標目(漢字形) 文体-便覧
件名標目(カタカナ形) ブンタイ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Buntai-benran
件名標目(典拠コード) 511548910030000
出版者 朝倉書店
出版者ヨミ アサクラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asakura/Shoten
出版典拠コード 310000158720000
本体価格 ¥19000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.6
ISBN 4-254-51037-9
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11037346
『週刊新刊全点案内』号数 1728
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 16,829p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 816.036
NDC分類 816.036
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0032
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 文章・文体・表現に、レトリックや文学的な言語芸術をも対象に加えた日本語表現体系の総合的な事典。文章・文体・表現・レトリック用語や文章作法の解説、近代作家の文体概説および表現鑑賞などを収録。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 06
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110725
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110725 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110729
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-254-51037-9
Go to the top of this page