タイトル
|
モラルのある人は、そんなことはしない
|
タイトルヨミ
|
モラル/ノ/アル/ヒト/ワ/ソンナ/コト/ワ/シナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moraru/no/aru/hito/wa/sonna/koto/wa/shinai
|
サブタイトル
|
科学の進歩と倫理のはざま
|
サブタイトルヨミ
|
カガク/ノ/シンポ/ト/リンリ/ノ/ハザマ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kagaku/no/shinpo/to/rinri/no/hazama
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Un type bien ne fait pas 〓a…
|
著者
|
アクセル・カーン∥著
|
著者ヨミ
|
カーン,アクセル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kahn,Axel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アクセル/カーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kan,Akuseru
|
記述形典拠コード
|
120002618180001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002618180000
|
著者
|
林/昌宏∥訳
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/昌宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110004533810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004533810000
|
件名標目(漢字形)
|
生命倫理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ/リンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seimei/rinri
|
件名標目(典拠コード)
|
511059100000000
|
出版者
|
トランスビュー
|
出版者ヨミ
|
トランスビュー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toransubyu
|
出版典拠コード
|
310001147420000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN
|
4-901510-98-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11038228
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1728
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
490.15
|
NDC分類
|
490.15
|
図書記号
|
カモ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1734
|
掲載日
|
2011/09/11
|
掲載日
|
2011/10/16
|
掲載日
|
2012/12/02
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
倫理は科学の暴走を制御できるか? クローンと臓器移植、イデオロギーとしての遺伝学、限界なき生殖医療、安楽死と自由、性と法の関係など、現代科学と倫理の葛藤を考察し、すべての市民と科学者が持つべき良識を説く。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110728
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110728 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20121207
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-901510-98-1
|