Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 正蔵一代
タイトルヨミ ショウゾウ/イチダイ
タイトル標目(ローマ字形) Shozo/ichidai
著者 八代目林家正蔵∥著
著者ヨミ ハヤシヤ,ショウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林家/正蔵
著者標目(ローマ字形) Hayashiya,Shozo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ハチダイメ/ハヤシヤ/ショウゾウ
著者標目(Yのローマ字形) Hachidaime/Hayashiya/Shozo
記述形典拠コード 110000808320003
著者標目(統一形典拠コード) 110000808320000
著者標目(付記事項(専門等)) 8代目
著者標目(著者紹介) 1895~1982年。50年に八代目林家正蔵を襲名。紫綬褒章受章。芸術選奨文部大臣賞受賞。
著者 山本/進∥編
著者ヨミ ヤマモト,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/進
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Susumu
記述形典拠コード 110001282410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001282410000
著者標目(付記事項(生没年)) 1931~
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林家/正蔵
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハヤシヤ,ショウゾウ
個人件名標目(ローマ字形) Hayashiya,Shozo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000808320000
個人件名標目(付記事項(専門等)) 8代目
出版者 青蛙房
出版者ヨミ セイアボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiabo
出版典拠コード 310000178710000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.8
ISBN 4-7905-0876-2
ISBNに対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11042098
『週刊新刊全点案内』号数 1731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 325p
大きさ 20cm
NDC8版 779.13
NDC分類 779.13
図書記号 ハシハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3800
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 八代目林家正蔵年譜:p320~325
内容紹介 明治28年生まれ。転々奉公のすえ、数えの18で噺家になる。生い立ちの身の上ばなしは懐かしい市井の風俗となり、得意の怪談噺や芝居噺は稀有な資料となる-。巻末に八代目林家正蔵年譜つき。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110824 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110826
資料形式 K01
出版国コード JP
特殊な版表示 新装版
利用対象
ISBN(13) 978-4-7905-0876-2
Go to the top of this page