Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 昭和の読書
タイトルヨミ ショウワ/ノ/ドクショ
タイトル標目(ローマ字形) Showa/no/dokusho
著者 荒川/洋治∥著
著者ヨミ アラカワ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/洋治
著者標目(ローマ字形) Arakawa,Yoji
記述形典拠コード 110000040610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000040610000
著者標目(著者紹介) 1949年福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。現代詩作家。「渡世」で高見順賞、「心理」で萩原朔太郎賞、「文芸時評という感想」で小林秀雄賞を受賞。
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
出版典拠コード 310001240600000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-901998-80-2
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11043895
『週刊新刊全点案内』号数 1733
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 237p
大きさ 20cm
NDC8版 019
NDC分類 019
図書記号 アシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1736
掲載日 2011/09/25
掲載日 2011/10/23
掲載日 2011/11/20
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 昭和という時代に、内容・形態の面で、いまはあまりみかけない書物が刊行された。そのなかから、文学の風土記、人国記、文学散歩の本、作家論、日本文学史、文学全集の名作集、小説の新書などを選んで紹介する。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110902
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110902 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20121228
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-901998-80-2
Go to the top of this page