タイトル
|
ここから。
|
タイトルヨミ
|
ココカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokokara
|
サブタイトル
|
これからを生き抜くための、心と言葉。
|
サブタイトルヨミ
|
コレカラ/オ/イキヌク/タメ/ノ/ココロ/ト/コトバ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Korekara/o/ikinuku/tame/no/kokoro/to/kotoba
|
著者
|
鎌田/實∥著
|
著者ヨミ
|
カマタ,ミノル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鎌田/実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamata,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110002075640001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002075640000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年東京生まれ。医師・作家。諏訪中央病院名誉院長。著書に「がんばらない」など。
|
著者
|
山本/高史∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/高史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110004857140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004857140000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年京都府生まれ。電通を経て、(株)コトバを設立。著書に「案本」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961~
|
出版者
|
ベストセラーズ
|
出版者ヨミ
|
ベスト/セラーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Besuto/Serazu
|
出版典拠コード
|
310000196120000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.10
|
ISBN
|
4-584-13340-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.10
|
TRCMARCNo.
|
11048331
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1736
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.10
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
カコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7617
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201110
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/03/07
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
この試練と苦難の時代を私たちはどう生きていくべきか? 本当の「絆」のつなぎ方とは? 心の探検家と言葉の達人が、東日本大震災で想像を超える被害を受けた日本に提案する、新しい尺度のコミュニケーション論。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110928
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110928 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120316
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-584-13340-8
|